もんじゃ焼きの具材人気ランキング15選!定番・変わり種別にレシピも紹介!
もんじゃ焼きの具材・トッピングを何にするか迷ったことはありませんか?今回は、もんじゃ焼きの人気具材のランキングTOP15選のおすすめを〈定番・変わり種〉別に紹介します。もんじゃ焼きの具沢山な人気の組み合わせレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次

カレー粉をトッピングした、子供に人気のカレー味のもんじゃ焼きです。ほかに豚肉やチーズ・ベビースターラーメンなどをトッピングすることが多く、これを入れることでもんじゃ焼きが大変身します。ただしこのトッピングは最後にオーダーしないと、これを作った後のものは全て、カレー風味になってしまうため注意しましょう。
おはやいます☀️
— りつみかん🌈 (@RitsuMKN) September 26, 2021
昨夜友人達ともんじゃ焼き食べに行きました🔥
誰かが1番最初にカレーもんじゃ🍛を焼いたからその後のもんじゃが全部カレー味になるというハプニングがあったけど美味しかったです😍
鉄✨板✨最🌟高🌟💕
眠いぞ月曜日😪
今週も頑張りましょ😊
第1位:トマト

もんじゃ焼きにトマトをトッピングすると、ピザ感覚で食べることができます。チーズやバジルなどを一緒に入れたものをイタリアンもんじゃと呼んでいるお店もあり、子供にも人気があります。今までのもんじゃ焼きの感覚が変わるので、味に飽きた頃にオーダーするのがおすすめです。
注射の後に娘とデート❤︎
— 💗うさみみ🐰💗 (@2pDyOwKF8e7dE60) September 27, 2021
とん平焼き&人生初もんじゃ焼き(*´︶`*)♪
もんじゃ焼きは初なのにメニュー見てるうちに気になって冒険したくなった(๑>ᴗ<๑)
トマトと餅とチーズが入ったイタリアーンもんじゃ🍅🧀
猫舌だからふぅーふぅーして
(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッ
美味しかったぁ(*´︶`*)❤︎ pic.twitter.com/JvTiJob6yf
もんじゃ焼きの具沢山な人気の組み合わせレシピを紹介!
人気の具材を組み合わせた、具沢山のもんじゃ焼きのおすすめレシピを紹介します。自宅でも簡単に作ることができるうえに、本格的なもんじゃ焼きが出来上がります。
①明太もちチーズもんじゃ
<メインの具材>
・明太子
・もち
・チーズ
こちらは人気の定番具材をふんだんに使った、具沢山のもんじゃ焼きです。自宅でホットプレートを使って簡単に作ることができるレシピなので、家飲みの時などに向いています。出汁を取ることでより美味しく作ることができておすすめです。
②じゃがバタコーンもんじゃ
<メインの具材>
・じゃがいも
・ソーセージもしくはベーコン
・コーン
・バター
じゃがいもと相性のいい具材を使った、ベイクドポテトのような変わり種のもんじゃ焼きです。バターのいい香りがする具沢山のもんじゃで、作り方も簡単です。じゃがいもは電子レンジで加熱してから使うことで、生焼けを防ぎましょう。
③カップ麺入りカレーチーズもんじゃ
<メインの具材>
・チーズ
・キャベツ
・カレー味のカップ麺
カレー味のカップラーメンを使って作る、人気のカレー味のもんじゃ焼きです。チーズも入っているので、まろやかで小さい子供でも食べやすい味になっています。具材はキャベツのほか、カップ麺とチーズだけと少なく簡単に作ることができますが、具沢山でボリューム感があります。