サワークリームの市販はスーパーにある?どこに売ってる?売り場も紹介!
サワークリームの市販はスーパーにあるのでしょうか?どこで売ってるのか気になりますよね。今回は、サワークリームが販売されている<カルディ・イオン>などのスーパーを、売り場はどこなのかとともに紹介します。サワークリームのスーパーでの値段・価格や、通販で購入できるのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
成城石井のサワークリームの価格は高めですが、定番のサイズの倍の180mlなのでお得です。成城石井やコストコ・業務スーパーで購入できる大きなサイズのサワークリームは、チーズケーキを作る時などに重宝します。
サワークリームは通販で購入するのもおすすめ!

サワークリームは取り扱いが変動的で、以前は売っていた店舗であっても取り扱いがなくなることも珍しくありません。そのため、確実にサワークリームを購入したい人には以下のような通販サイトでの購入がおすすめです。
①中沢サワークリーム|294円

*購入サイト|楽天市場*
冷蔵 中沢乳業 中沢サワークリーム 90ml
こちらの通販サイトでは、一般的なスーパーと変わらない価格でサワークリームが購入できます。中沢(NAKAZAWA)は、日本で初めてサワークリームを製造・販売した会社です。コクと酸味のバランスがよく、日本人好みの味わいだと評判です。
②協同乳業サワークリーム|383円

*購入サイト|楽天市場*
協同乳業(チルド) メイトーのサワークリーム 90g×6パック
協同乳業のサワークリームは国産の生クリームが使用され、濃厚な口どけが特徴です。6個入りで購入すれば、1個当たり383円でお得に購入することが可能です。
③エシレサワークリーム|950円
高級発酵バターで人気をはせた、フランスのエシレ社からもサワークリームが発売されています。値段は230gあたり950円と高級ですが、酸味がよいアクセントとなったクリーミーな味わいです。エシレのバターが好きな人は、ぜひ試してみてください。
サワークリームはスーパーで購入可能
今回はサワークリームの値段や、売ってる場所を紹介しました。日本ではクリームチーズや生クリームと比べるとまだ定番食材とは言えないサワークリームですが、料理のよいアクセントになると少しずつ認知されています。イオンなどのスーパーでも手に入るので、気になる人は乳製品コーナーで探してみてください。