納豆はいつから大丈夫?そのままで良い時期は?量・加熱など安全な与え方を紹介!

納豆は何歳から食べれるのでしょうか?離乳食<中期・後期>などの子供・赤ちゃんに与えてもいいのか心配ですよね。今回は、納豆はいつから食べれるのかを、〈アレルギー・量〉など与える際の懸念・注意点とともに紹介します。納豆の安全な与え方やおすすめ市販商品のほか、何歳からあげたか先輩ママの口コミも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 納豆は何歳から大丈夫?子供・赤ちゃんはそのまま食べれる?
  2. 納豆は生後7〜8ヶ月頃(離乳食中期)が与えられる時期の目安
  3. 納豆をそのまま与えられるのは生後9ヶ月頃(離乳食後期)
  4. 納豆の子供に安全な与え方は?適量はどれくらい?
  5. ①加熱をする
  6. ②細かく刻んで与えて少量で様子を見る
  7. ③味付けにたれを使わない
  8. ④病院にいけるような状況にしておくと安心
  9. 納豆のアレルギーの危険性と症状は?赤ちゃんの対処はどうする?
  10. 納豆によるアレルギーの症状
  11. 納豆を食べた後に体調に異常があればすぐに医療機関を受診しよう
  12. 離乳食に子供に与える納豆のおすすめ市販商品!
  13. ①極小粒納豆【50gx4・10個セット】(豆の文志郎)
  14. ②くま納豆 カップ入りひきわり納豆(40gx30個)化学調味料無添加たれ付(道南平塚食品株式会社)
  15. ③粉なっとう・あらびき(はすや)
  16. 納豆を子供に何歳からあげた?【先輩ママの口コミ調査】
  17. 納豆以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?
  18. 納豆を子供に与える際は注意点を守ろう

納豆は湯通しをして加熱をすることで、離乳食中期から与えられますが、赤ちゃんの成長や好みでいつから食べ始めるか差があります。

・離乳食中期(7〜8ヶ月)に与え始めた
・離乳食後期(10ヶ月)に与え始めた


納豆は離乳食後期から与え始めた意見が最も多く挙げられました。離乳食後期ではあっさり納豆を食べられるようですが、中期の場合は口に含むと吐きそうになることが多いようです。納豆を無理に食べさせる必要はないですが、とろみや少し醤油を垂らして味わいに変化を加えたり、チヂミなどに納豆を入れたりして食べやすくすることができます。

くまーこ🌿🧸2才児に授乳中妊婦

@kumakohaganbaru

【10ヶ月離乳食後期✍】
①納豆を初めてあげた🥄
これまでも食べたことある感じで違和感なく食べてた😛

②好き嫌いが出てきた
不機嫌だとバナナか赤ちゃんせんべい以外のけぞって拒否する

丸世製粉合名会社@山口県下関市

@Maruse_seifun

長男の離乳食がなかなか進まなかった中の人。半年以上離乳食中期をウロウロしていました…
そんな時に助けられたのは、やわらかごはんとはんぺんに、ひきわり納豆、きな粉をまぶしてのごはん。
栄養面でも💯。お出掛けやお泊まりにも簡単に持って行けるので重宝します♪
大変な皆さんに届いてほしい👐

はっちちゃん

@mamirireryui

離乳食でも納豆食べるよね?
上の子達も大好きで全員離乳食後期からほぼ毎日食べてるんだけどさ
旦那の親と親戚に『流石!納豆の県出身は!』って言われたんだけど、これディスられてるよね?
黙れこの菜の花落花生がっ!!(どちらも大好物です)

納豆以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?

納豆と相性が良い以下のような食べ物であっても、いつから子供に与えるかは慎重に見極める必要があります。

・生卵
・キムチ
・とろろ


これらの食べ物は、子供の消化機能が発達してから与えることができます。加熱していない生のとろろは離乳食完了後の1歳半から与え、うずらの卵を含む生卵は3歳以降を目安にして、キムチは5歳を目途に与えてみましょう。

また、どの食べ物もアレルギーを引き起こす恐れがあるため、注意する必要があります。少量を心がけて複数の食べ物を与えずに、アレルギー原因を特定できるようにした上で、病院を受診できる状態にしておくことが大切です。

(*生卵やキムチ、とろろは何歳から食べられるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

卵かけご飯・生卵は何歳から大丈夫?アレルギーや安全な与え方についても紹介!
キムチは何歳から?キムチ鍋などはNG?子供への安全な与え方も紹介!
とろろは何歳から?子供の離乳食NG?安全な与え方も紹介!

納豆を子供に与える際は注意点を守ろう

納豆は離乳食中期から与えられますが、注意点を守る必要があります。離乳食中期の場合は湯通しで加熱をしたり、ひきわりでも更に細かく刻んだりして、10〜15gほどを目安に与えましょう。離乳食後期であれば、そのままの状態で20gほどが適量なので、納豆を与える際の参考にしてください。

関連する記事