世界一高い&贅沢な食べ物・料理ランキングTOP25!日本の食材もランクイン!
世界一高い&高級な食べ物・料理を知っていますか? 今回は、世界一高い&贅沢な食べ物・料理ランキングTOP25を〈ステーキ・ラーメン〉など紹介します。世界一高い食べ物・料理が、高価な理由も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 世界一高い&高級な食べ物・料理は何?なぜ高価なの?
- 世界一高い食べ物・料理が高価である理由
- 世界一高い&贅沢な食べ物・料理ランキングTOP25!
- 25位:世界一高い『でんすけすいか』(1玉7,000円|日本)
- 24位:世界一高い『白苺の山登りパフェ』(9,090円|日本)
- 23位:世界一高い『コピ・ルアク』(1杯 2,000〜5,000円|インドネシア)
- 22位:世界一高い『超生選美食パン』(2斤セット1万5,000円|日本)
- 21位:世界一高い『高級魚エンプラウ』(2kg 3万円|マレーシア)
- 20位:世界一高い『ステーキ肉 シャトーブリアン』(150g 1万〜1万5,000円|日本)
- 19位:世界一高い『クレーム・デ・ラ・クレーム・ポム・フリット』(2万2,000円|アメリカ)
- 18位:世界一高い『じゃがいも ラ・ボノット』(1kg 5万円|フランス)
- 17位:世界一高い『フカヒレラーメン』(5万円|日本)
- 16位:世界一高い『とろももパウンドケーキ』(8万8,000円|日本)
- 15位:世界一高い『チョコレート Trinity-Truffles Extraordinaire』(100g 6万7000円|インド)
- 14位:世界一高い『あわび煮貝』(10万円|日本)
- 13位:世界一高い『アイスクリーム ブラック・ダイヤモンド』(10万円|ドバイ)
- 12位:世界一高い『ロバのチーズ』(1kg 12万円|セルビア)
- 11位:世界一高い『サフラン』(20g 2万円|イラン、スペイン)
- 10位:世界一高い『ピザ』(23万円|アメリカ)
- 9位:世界一高い『弁当 鳥取和牛まるごと独り占め箱』(30万円|日本)
- 8位:世界一高い『寿司』(40万円|マレーシア)
- 7位:世界一高い『ハンバーガー ゴールデンボーイ』(65万円|オランダ)
- 6位:世界一高い『クロマグロ』(1kg 70万円|日本)
- 5位:世界一高い『キャビア アルマス・ペルシカス』(250g 100万円|イラン)
- 4位:世界一高い『パイナップル』(140万円|イギリス)
- 3位:世界一高い『チョコレートプリン』(331万円|イギリス)
- 2位:世界一高い『白トリュフ』(1.3kg 3,800万円|イタリア)
- 1位:世界一高い『ブランデー ヘンリーIV、コニャック・グランデ・シャンパン』(4億3,000万円|イギリス)
- 世界一高い食べ物を食べてみては?
・相場:1,000円
・贅沢度:相場の約15倍
高級な食パンの店が注目を集めるなか一際高価な食パンは、山口県宇部市で製造されている超生選美食パンです。天然甘味料を使い、鉄分、食物繊維が多く含まれ体にも優しく、全て職人が手作業で時間をかけて作っているため、高値で売られています。ふるさと納税の返礼品としても扱われているため、気になる人は是非チェックしてみてください。
21位:世界一高い『高級魚エンプラウ』(2kg 3万円|マレーシア)
・相場:5,000〜6,000円(スズキ 2kgと比較)
・贅沢度:相場の約5倍
食用淡水魚であるエンプラウは、マレーシアの一部の地域でしか育たない果物を主食とし、生息地も限られているため、マレーシアでは高額で取引されています。エンプラウの魚の身は柔らかく甘みがあり、その美味しさのあまり中国では忘れられない魚と呼ばれるほどです。
20位:世界一高い『ステーキ肉 シャトーブリアン』(150g 1万〜1万5,000円|日本)

・相場:1,000円
・贅沢度:相場の約15倍
シャトーブリアンは高級部位のヒレ肉の中でも、特に柔らかい中心部分のことを指し、1頭の牛から600gしか取れない希少部位です。そのため150gあたり1万〜1万5,000円が相場で、なかには6万円を超えるブランド肉も存在します。赤身肉がとてもきめ細かく、口に入れると溶けるように柔らかいのが特徴です。
(*シャトーブリアンについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
19位:世界一高い『クレーム・デ・ラ・クレーム・ポム・フリット』(2万2,000円|アメリカ)
出典: @rapplerdotcom
・相場:400円
・贅沢度:相場の約55倍
ニューヨークのマンハッタンにあるレストラン、セレンディピティー3では、クレーム・デ・ラ・クレーム・ポム・フリットと呼ばれる高級フライドポテトが提供されています。じゃがいもをシャンパンと酢で下茹でし、ガチョウの脂肪で2度揚げ、最後に金粉、トリュフ塩、トリュフのスライスなどの高価な食材を惜しみなくトッピングして作られています。
18位:世界一高い『じゃがいも ラ・ボノット』(1kg 5万円|フランス)
出典: @Informedios
・相場:1,000円
・贅沢度:相場の約50倍
ラ・ボノットは、フランスの小さな島ノワールムティエ島でのみ栽培されている希少なじゃがいもです。皮が薄く、小さい実の品種で、海の近くで栽培されているため微かな海の味がします。実が柔らかく手作業で丹念に作られおり、1シーズンの生産量が少ないことから高価な食材として扱われています。
17位:世界一高い『フカヒレラーメン』(5万円|日本)
出典: @effechangP
・相場:1,000円
・贅沢度:相場の約50倍
神奈川県横浜市にある中華料理店、招福門が提供するフカヒレラーメンは5万円ととても高額な1杯です。麺の代わりにウバザメのフカヒレを使用し、さらにトッピングには和牛サーロインステーキなどの数種類の高級食材が使われており、一生に一度は食べてみたいといった意見が多い逸品です。
16位:世界一高い『とろももパウンドケーキ』(8万8,000円|日本)
出典: @kazuy1929