えのきの賞味期限・日持ちは?未開封は短い?冷蔵・冷凍など別に保存法と紹介!
【管理栄養士監修】えのきの賞味期限・日持ちはいつまでか知っていますか?今回は、えのきの賞味期限を〈開封後・未開封〉や〈冷蔵庫・冷凍・乾燥〉など保存法別に比較し、腐ったときの見分け方も紹介します。えのきの保存方法や、新鮮な特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- えのきの賞味期限が書いてない。いつまで…?
- 賞味期限の定義と書いていない理由
- えのきの常温保存はNG
- えのきの賞味期限・日持ち①冷蔵庫で保存
- ①商品袋のまま・未開封で保存した場合(2~3日)
- ②フリーザーバッグに入れて保存した場合(4~5日)
- えのきの賞味期限・日持ち②冷凍保存
- ①フリーザーバッグで保存する場合(約1ヶ月)
- ②えのき氷にして保存する場合(2ヶ月)
- えのきの賞味期限・日持ち③乾燥させて保存
- ①天日干しして保存した場合(約半年)
- えのきの賞味期限が切れたときの見分け方は?
- ①見た目
- ②匂い
- ③味
- えのきの賞味期限切れが心配な場合とは?
- ①ぬめりがある
- ②石づきに黒カビがある
- ③石づきに白カビがある
- えのきの新鮮な場合の特徴とは?
- ①えのきのカサでの見分け方
- ②えのきの色での見分け方
- ③その他
- えのきの賞味期限に注意しよう
③味
えのきの賞味期限が切れているかもしれないとき、どのような味に注意する必要があるのでしょうか。
・酸っぱい
・ぬめり気や粘り気がある
・ふにゃふにゃしている
通常のえのきは、食べ応えがシャキッとしていて弾力があり、少しだけ甘く癖のない味です。しかし、賞味期限が切れたえのきはふにゃふにゃとして柔らかすぎたり、異常なぬめり気や粘り気、酸っぱい味がします。腐ったえのきを食べるとお腹を壊す可能性もあるので、異常を感じたらすぐ食べるのをやめましょう。
(*えのきが腐るとどうなるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
えのきの賞味期限切れが心配な場合とは?
えのきの賞味期限切れが心配な場合、どのようなことに気を付ける必要があるのでしょうか。
①ぬめりがある
えのきのぬめり気には二種類あり、えのきが本来持っているぬめりと腐敗したときのぬめりです。えのき本来のぬめりは、えのきの成分の食物繊維であるのムチンが正体です。ムチンは水溶性食物繊維なので、煮たりゆでたりするとぬめり気が出る場合がありますがこれは無害で、ムチンには疲労回復やスキンケア、夏バテなどに効果があります。
一方、えのきが腐敗したときのぬめりはカサや茎に現れ、酸っぱいにおいや茶色の変色などを伴います。これは腐敗菌によるもので、食中毒を引き起こす恐れがありますので異常なにおいとともにぬめりが見られたら要注意です。
②石づきに黒カビがある
買ったばかりのえのきの石づきの根元は茶色ですが、石づきに黒い斑点が見られることがあります。これは鮮度が落ちている証拠ではありますが、切り落とせば問題なく食べることができます。ただしえのき全体が黒い場合や根元以外に異常なにおいなどがあれば、完全に傷んでいますので食べないようにしましょう。
③石づきに白カビがある
えのきの石づき部分に白くもやもやとした糸のようなものがついていることがあります。これは気中菌糸と言いえのきの組織の一部で無害ですので、食べることができます。ただしこの場合も鮮度が落ちているためできるだけ早く食べきりましょう。
住吉彩
管理栄養士
えのきは保存方法によって大幅に保存期間が変わります。そのためえのきを買うときは、今後の献立を意識しながら、すぐに使うのか?しばらく置いておく必要があるのか?など、どれくらいの量を購入するのか決めておくと良いでしょう。
えのきの新鮮な場合の特徴とは?
えのきは鮮度が落ちるのが早いですので、日持ちさせるためにできるだけ新鮮なものを選びたいでしょう。えのきが新鮮な場合にはどのような特徴があるのでしょうか。