ジャムの賞味期限はどれくらい?開封後は短い?日持ちする保存方法を紹介!
【野菜ソムリエ監修】ジャムの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、ジャムの賞味期限を〈開封後・未開封〉や〈手作り・市販〉別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介します。ジャムの日持ちする保存方法や、賞味期限切れ・腐った場合の特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ジャムの賞味期限は長い?短い?
果物を煮詰めて作るジャムは、パンやヨーグルトにぴったりのアイテムです。しかし、一度開封しても使い切れずに残ってしまう場合も多く、賞味期限が気になる場合も多いかもしれません。今回は、ジャムの賞味期限について紹介します。
ジャムの賞味期限はどのくらい?
一口にジャムと言っても、開封してあるのか未開封なのか、市販なのか手作りなのかで賞味期限は変わってきます。また市販商品にも瓶詰めのものや紙パックのものなど様々な容器がありますが、ここではジャムの賞味期限を様々なパターンに分けて紹介します。
①未開封(市販)の場合
市販のジャムの賞味期限は、容器の種類によっても変わります。容器別の詳しい賞味期限については以下の通りです。
・瓶詰め(高糖度・中糖度):2年
・瓶詰め(低糖度):18ヶ月
・紙カップ:1年
・ポーションパック:6ヶ月
・小袋タイプ:6ヶ月
・缶詰:3年
市販のジャムは未開封の場合、容器の種類にかかわらず常温保存で半年以上は日持ちします。特に缶詰タイプは長く日持ちする傾向にあり、賞味期限は通常3年以内です。一方で、ポーションパックの商品や小袋タイプの場合は賞味期限が常温で6ヶ月程度と短めなので、ジャムを選ぶときは容器の種類にも気を付けましょう。
また、ジャムに含まれる砂糖には防腐作用があるので、使用する砂糖の量によっても賞味期限の長さが変わるのが特徴です。砂糖の量が多ければ多いほど賞味期限が長くなるため、同じ瓶詰めタイプでも糖度が高いジャムと低いジャムとでは賞味期限に半年ほどの差があります。
ふじかわなおこ
野菜ソムリエ
市販品も万が一空気が入ってしまっていれば未開封でも傷んでいる可能性があるので、購入時には瓶や缶、パックに傷やへこみなどないか確認するようにしましょう。
②開封後(市販)の場合
開封後の場合は、容器の素材に関わらず冷蔵保存で約2週間程を目安に使い切りましょう。開封後のジャムは使用時に雑菌やカビが侵入しやすくなるほか、温度差によって結露が生じて容器の内部に水分が入る場合があります。容器内の水分が増えると、糖度が下がって砂糖の防腐作用が弱まるため、ジャムにカビが生えたり傷んだりする可能性が高まります。
なお、常温保存した場合は結露する可能性が低いものの、雑菌が繁殖しやすく冷蔵保存よりも傷みやすくなるのでなるべく冷蔵庫で保存しましょう。
③手作りジャムの場合
手作りのジャムは市販のジャムと同じように糖度を高めにする事で日持ちするようになります。すぐに食べ切る予定がない場合は、使用する果物の重量に対して50%以上の量の砂糖を入れるようにしましょう。
手作りのジャムは、市販のジャムと違って防腐剤や保存料などを使っていない上に、調理の過程で雑菌などが混入する可能性が高いと言えます。そのため、賞味期限は市販品よりも少し短く3ヶ月~半年程度と考えると良いでしょう。また、保存方法も手作りの場合は未開封であっても常温より冷蔵で保存した方が安心です。
(*手作りの場合について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ジャムは賞味期限切れでも食べられる?
ジャムは賞味期限が切れていても食べられるのでしょうか?ここでは、賞味期限の定義も踏まえながら、賞味期限切れのジャムが食べられるかを解説します。
賞味期限の定義
賞味期限は「未開封で品質が変わらず美味しく食べられる期限」を意味しているため、賞味期限を過ぎた食品は味などが多少落ちる可能性はあるものの、食べることはできます。一方の消費期限は「未開封の状態で安全に食べられる期限」を表しているため、賞味期限を過ぎた場合は食べない方が安全です。
食品の製造者が賞味期限や消費期限を設定する際は、「消費(賞味)期限設定試験」と呼ばれるさまざまな検査を行っています。検査の中では、対象の食品をさまざまな温度帯で保存して微生物の増殖の度合いや変質などをチェックするのが通常です。
このような検査から判明した期限に1未満の安全係数をかけて算出したものが、賞味期限や消費期限として実際に表示されています。そのため、実際の賞味期限や消費期限に比べると若干短い期間が表示されている場合が多いと言えるでしょう。(※1)