昆布締めの日持ち期間・賞味期限は?鯛やヒラメは?冷凍保存のやり方も紹介!

昆布締めの日持ち期間・賞味期限がどのくらいか知っていますか?今回は、昆布締めの日持ち期間・賞味期限や冷凍保存のやり方を、なぜ昆布締めが日持ちするのかとともに紹介します。〈鯛〉を使った日持ちする昆布締めの作り方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 昆布締めの日持ち期間・賞味期限はどのくらい?
  2. 昆布締めは冷蔵で2~3日・冷凍で2~3週間ほど日持ちする
  3. 昆布締めが日持ちするのはなぜ?理由は?
  4. 昆布の性質が魚の保存性を高めるため
  5. 昆布締めの日持ちする保存方法は?冷凍保存のやり方は?
  6. ①日持ちする冷蔵保存のやり方
  7. ②日持ちする冷凍保存のやり方
  8. 昆布締めの日持ち期間を伸ばす作り方は?
  9. 鯛を使った日持ちする昆布締めの作り方
  10. ちなみに使用する昆布は使い回しできる
  11. 余った昆布締めを消費できるレシピ・食べ方も紹介!
  12. ①お茶漬け
  13. ②昆布締めの炙り
  14. ③和風カルパッチョ
  15. 昆布締めを正しく保存して日持ちさせよう!

余ってしまった刺身を使った昆布締めは、簡単に作ることができます。そのまま食べても美味しいですが、ひと手間加えることでいろいろな食べ方が楽しめます。新鮮な刺身を楽しんだ後は昆布締めにして日持ちさせ、最後まで美味しく食べきりましょう。

関連する記事