甘酒の賞味期限はどれくらい?自家製は短い?期限切れの活用方法など紹介!
甘酒の賞味期限の目安を知っていますか?今回は、甘酒の賞味期限を〈市販・自家製〉〈冷蔵・冷凍〉〈米麹・酒粕〉別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介します。甘酒の日持ちする保存方法や、腐った場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
甘酒の賞味期限は長い?短い?
美容や健康に良いと人気の甘酒は、購入して手軽に飲むことも手作りすることもできますが、賞味期限はどれくらいなのでしょうか。市販のものと自家製では違うため、それぞれの賞味期限を詳しく説明します。
甘酒は自家製と市販で賞味期限が違う
缶やボトルに入った市販の甘酒は、メーカーや添加物の有無で多少の差はありますが、未開封で1年ほど賞味期限があります。フリーズドライや粉末タイプなら、2年近く賞味期限があるため保存用に便利です。未開封なら常温で保存出来ますが、開封後は冷蔵庫に入れて2〜3日で飲みきりましょう。
自家製の甘酒の正確な賞味期限を決められませんが、1週間程度を目安に飲み切るのが理想です。常温だと発酵が進むため必ず冷蔵庫で保存します。作った後にしっかり火入れをしておくことで発酵を抑えて3週間ほど日持ちさせることができますが、数日経ったものは飲む前にも念のため火入れをし、見た目や味の変化を確認しましょう。
甘酒の賞味期限はどれくらい?
甘酒の賞味期限を冷蔵保存・冷凍保存の場合別に詳しく説明します。
①冷蔵保存した場合
冷蔵保存 | 火入れ | 賞味期限 |
米麹の甘酒 | あり | 1か月 |
米麹の甘酒 | なし | 1週間 |
酒粕の甘酒 | あり | 1週間 |
酒粕の甘酒 | なし | 3日 |
米麹で作った甘酒は、生きた酵母を発酵させて作るため冷蔵庫で1週間が目安で、火入れをすると1か月ほど保存できるようになります。酒粕で作る甘酒は、沸騰した湯で溶かして作るものは火入れしていても1週間以内、火入れしていないものは3日以内と賞味期限が米麹のものと大きく差があるため注意して期限内にに飲み切るようにましょう。
酒粕のみであれば長期保存できるので、酒粕で作る場合は1週間で飲み切れる量をその都度作るほうがおすすめです。保存するときはどちらも煮沸消毒した蓋付きのガラス容器の方が雑菌が繁殖しにくくなります。
(*酒粕の保存期間などについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②冷凍保存した場合
冷凍保存 | 火入れ | 賞味期限 |
米麹の甘酒 | あり | 3か月 |
米麹の甘酒 | なし | 3か月 |
酒粕の甘酒 | あり | 3か月 |
酒粕の甘酒 | なし | 3か月 |
冷凍保存する場合は、米麹でも酒粕でも同じ保存期間です。冷蔵することで、酵素の働きを休ませることができるため長持ちさせることができます。火入れして酵素や発酵を止めるのわけではないため、解凍して飲むときにしっかり生きた酵素を摂ることができておすすめです。
解凍後に余るのを防ぐために、冷凍するときは必ず一度に飲める量を容器に小分けしたり、製氷皿など取り分けられるようにすると便利です。解凍はゆっくり冷蔵庫で解凍してから鍋でゆっくり温め、酵素の働きを止めてしまう70度以上にならないように気を付けましょう。電子レンジは高温になりムラもできるため不向きです。
(*甘酒の保存方法や期間について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)