ミックスベリースムージーの人気レシピ30選!ダイエット向けの組み合わせを紹介!
ミックスベリースムージーのレシピを知っていますか?今回は、ミックスベリースムージーの人気レシピを〈牛乳・豆乳・水&氷・ヨーグルト〉など材料別に紹介します。初心者にも簡単な美味しい作り方を紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 5ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- ミックスベリースムージーのレシピは何がある?人気の組み合わせは?
 - ミックスベリースムージーを飲む効果は?ダイエットできる?
 - ミックスベリースムージーの作り方【牛乳】人気レシピ
 - ①ミックスベリーと牛乳のスムージー
 - ②冷凍ミックスベリーとバナナの牛乳スムージー
 - ③ミックスベリーとバナナとカルピスの牛乳スムージー
 - ④ミックスベリーとビーツの牛乳スムージー
 - ⑤ミックスベリーとケールの牛乳スムージー
 - ⑥ミックスベリーとマンゴーとマキベリーの牛乳スムージー
 - ⑦ミックスベリーとココアパウダーの牛乳スムージー
 - ⑧ミックスベリーといちじくの牛乳スムージー
 - ⑨ミックスベリーと小松菜の牛乳スムージー
 - ⑩ミックスベリーと野菜ジュースの牛乳スムージー
 - ミックスベリースムージーの作り方【豆乳】人気レシピ
 - ①ミックスベリーとカシューナッツとゴジベリーの豆乳スムージー
 - ②ミックスベリーとチアシードの豆乳スムージー
 - ③冷凍ミックスベリーといちごジャムの豆乳スムージー
 - ④ミックスベリーとりんごジュースの豆乳スムージー
 - ⑤ミックスベリーと白ワインの豆乳スムージー
 - ⑥ミックスベリーと卵白の豆乳スムージー
 - ミックスベリースムージーの作り方【水・氷】人気レシピ
 - ①ミックスベリーとりんごとトマトのスムージー
 - ②冷凍ミックスベリーとトマトとマンゴーのスムージー
 - ③冷凍ミックスベリーとマンゴーと生姜のスムージー
 - ④ミックスベリーと小松菜とりんごのスムージー
 - ⑤冷凍ミックスベリーと野菜とりんごのスムージー
 - ⑥ミックスベリーと野菜のグリーンスムージー
 - ミックスベリースムージーの作り方【ヨーグルト】人気レシピ
 - ①冷凍ミックスベリーとバナナのヨーグルトスムージー
 - ②ミックスベリーとマンゴーのヨーグルトスムージー
 - ③ミックスベリーとアーモンドミルクのヨーグルトスムージー
 - ④冷凍ミックスベリーとバナナのフローズンヨーグルトスムージー
 - ⑤ミックスベリーとバニラアイスのヨーグルトスムージー
 - ⑥ミックスベリーとアサイーと野菜のヨーグルトスムージー
 - ⑦ミックスベリーとオレンジジュースのヨーグルトスムージー
 - ⑧ミックスベリーとヨーグルトのパフェ風スムージー
 - スムージーを人気レシピで作ってみよう!
 
冷凍したミックスベリー・トマト・マンゴーを使用した、シャーベットのようなスムージーです。レシピではトマトの皮を剥いていますが、皮ごと使うことでより多くの栄養素を摂ることができます。
③冷凍ミックスベリーとマンゴーと生姜のスムージー
ミックスベリーにマンゴーや生姜を組み合わせた、スパイシーな味わいのレシピです。生姜には血行を促進する効果があり、ダイエットや冷え性の改善に役立ちます。また、生姜は消化液の分泌を促すことで、栄養素の吸収を高める作用もあります。
④ミックスベリーと小松菜とりんごのスムージー
小松菜にミックスベリーやりんごを合わせると、飲みやすい野菜のスムージーを作ることができます。りんごは、栄養価の高い皮ごと使いましょう。また、ポリフェノールの豊富な生のクランベリーやブルーベリーを加えるのもおすすめです。
⑤冷凍ミックスベリーと野菜とりんごのスムージー
ミックスベリー・人参・アボカド・りんごを使用した、栄養価の高いレシピです。アボカドは森のバターとも呼ばれ、良質な脂質を多く含みます。緑黄色野菜である人参はβカロテンやビタミンCを多く含み、免疫機能の維持に役立ちます。
⑥ミックスベリーと野菜のグリーンスムージー
パイナップル・夏みかん・バナナ・パセリ・青じそ・べか菜・水菜などの豊富な食材を使用した、栄養価の高いミックスベリースムージーです。べか菜が手に入らない場合は、サラダ菜やレタスで代用しましょう。
