新高梨はまずい?固いなどの口コミやレシピ・美味しい食べ方も紹介!
新高梨はまずいか知っていますか?今回は、新高梨の評判を、〈まずい・美味しい〉別に食べた人の口コミとともに紹介します。新高梨がまずいと言われる固いなどの特徴や、追熟などの美味しい食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
新高梨はまずいって本当?
新高梨は高知県発祥の品種で、サイズが大きく水分が多めで芳醇な香りがするのが特徴の梨です。新高梨はまずいという評価があるのは本当なのでしょうか。ここでは、新高梨を食べた人のまずい、美味しいというそれぞれの口コミや、まずいといわれる原因を紹介します。新高梨の美味しい食べ方やアレンジレシピも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
新高梨はまずい?美味しい?食べた人の口コミを調査!
新高梨を実際に食べた人は、その味をどう評価しているのでしょうか。ここでは新高梨をまずいと感じる人と、美味しいと感じる人のそれぞれの口コミを紹介するので、新高梨の評価が気になる人はぜひ参考にしてください。
新高梨はまずいと感じる人の口コミ
新高梨をまずいと感じる人の口コミでは、以下のような意見があります。
・味が薄い
・食感が苦手
・甘味が少ない
・香りが少ない
・値段の割に美味しくない
新高梨は水分が多めの梨なので、人によっては水っぽくて味が薄い、味がぼやけているなどと感じる為まずいという意見があるようです。新高梨は他の品種よりもざらつきがあり、シャリシャリとしていて歯ごたえのある食感が特徴ですが、その食感が苦手だという口コミもありました。
また新高梨の糖度は12度以上ありますが、個体差や食べ時によっては甘くないと感じたり、香りがあまりなく物足りないと感じたりすることもあるようです。さらに、新高梨は4〜5個で7,000〜9,000円ほどの値がつくこともある高級品です。その為食べる前の期待が大きすぎて、値段の割には美味しくないと感じたという意見もありました。
1玉1kgのクソデカ新高梨もらったけどなんか味薄いな…
— たろー (@taro1135) September 26, 2022
旦那が会社から新高梨をもらってきた。私はあの巨大さと、ザラザラしたカンジが苦手なんだよなぁ(-_-;) 梨は幸水が一番だわ! 高知県民は新高好きだね…。豪快さと荒さが県民性現してる!?(高知の人ごめんね(笑))
— 福マム (@mampukusan) October 14, 2011
新高梨っていうでっかい梨を買ってみたんだけど、はずれ。ぜんぜん甘くない(;ー;)安かったからかな……(150円)
— Poyo (@MALION33) October 9, 2016
新高梨は美味しいと感じる人の口コミ
新高梨を美味しいと感じる人の口コミでは、以下のような意見があります。
・果汁が多い
・甘味が強い
・食感が良い
・香りが良い
・ボリュームがある
新高梨は水分が多いので、果汁がたっぷりでジューシーで美味しいとの意見が多くあります。また糖度が12度以上なので甘味も強く、新高梨独特の硬めでシャリシャリとした食感も、歯ごたえのある食感が好きな人にとってはとても美味しく感じるようです。新高梨は上品で芳醇な香りが強く、とてもいい香りで好きという口コミもありました。
また新高梨のサイズは、他の一般的な梨のサイズの2〜3倍あります。最低でも500g、大きいものだと1kgを超えるものもあるのでとてもボリュームがあって美味しく、満足感を感じやすいとの意見もありました。
豊楽園の新高梨届いた
— えつこ (@gogotram) October 4, 2023
おいしい〜!
ジューシーで爽やかな甘さがたっぶり pic.twitter.com/mL4uuSHnzm
土佐名産の新高梨をいただきました。デカくて程よい甘さにシャキシャキ食感たまりません!! pic.twitter.com/8aYvDrIZy9
— あなやな (@kudaranashio) October 17, 2019
貝からもらった新高梨いい香りで美味しかったわ
— 藤丸まよ🎣🦑🐢🦍⛷️ (@CB400SF_TPOK) October 9, 2023
高知の有名な梨らしいのでみんな食べてね pic.twitter.com/GLPjOlpzBp
新高梨はまずいと言われる原因は?
新高梨をまずいと評価する人は、どのような点をまずいと感じているのでしょうか。何が理由でまずいと言われるのか気になるところです。ここでは新高梨がまずいと言われる原因を詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
①歯ごたえが強い梨が苦手
新高梨は、硬めで歯ごたえがありシャキシャキとした食感が特徴なので、歯ごたえが強い梨が苦手な人はまずいと感じることがあるようです。特に、洋梨のようにねっとりととろけるような食感が好きな人は、新高梨は硬くて美味しくないと感じる可能性が高いです。
梨はそれはそれの味〜〜。
— 歌織。ゲーム好き (@kao_gameing) September 17, 2015
豊水とか幸水が好き。
新高梨は固いしあんまり好きじゃないかな?
②味・臭いが苦手
新高梨の爽やかな甘味が苦手な人や、上品で芳醇な匂いが好みではない人は、まずいと感じるようです。新高梨は水分が多くさっぱりした甘味なので、人によっては水っぽく感じて甘味が物足りない場合があります。また芳醇な香りがとても強い為、梨の香りが好みでない人にとっては、香りが強すぎると感じることもあるようです。
新高梨は、香りが強すぎるかな。
— おぞね (@ozone_aya) September 29, 2015
③値段が高い
新高梨は、他の品種の梨に比べてとても値段の高い梨です。スーパーでの販売価格は、一般的な梨が1個200円~500円ほどなのに対し、新高梨は1個1,000円前後なので高級品と感じる人が多いようです。更にサイズの大きい贈答用の新高梨は、1個で2,000円~5,000円以上の値がつくこともあるので、もう少し気軽に買える値段だと嬉しいとの声もあります。
駅に売ってた新高梨とんでもねえ値段でビックリした!!!
— あすか (@asukadaodao) October 21, 2020
3個1200円は破格の安さだったのだ!!! pic.twitter.com/FWGY9kY2OK
④食べ頃ではなかった
新高梨の食べ頃を逃してしまうと、甘味や香りが少なかったり食感も硬すぎたりして美味しくないことがあるようです。梨の表面の色が少し赤みがかっていたり、皮の色が濃くなったりすると食べ時のサインなので、ぜひ様子を確認しながら美味しいタイミングで食べてみてください。
新高梨熟してないのか?なんか甘くないし硬い…
— とり姉 (@sister_tory) October 1, 2015
(*梨の食べ頃について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください)
新高梨の美味しい食べ方は?
まずい、美味しいと評価が分かれる新高梨ですが、美味しく食べる為の方法やコツなどはあるのでしょうか。ここでは新高梨の美味しい食べ方を紹介するので、ぜひ試してみてください。
①縦にくし形に切って食べる
新高梨はくし形に切って食べるのがおすすめで、その手順は以下のとおりです。
①新高梨を洗う
②縦に8等分にカットする
③芯の部分を取り除く
④皮をむく
新高梨を食べるときは、まず表面を綺麗に水洗いしてから縦に8等分のくし切りにします。新高梨はサイズが大きく歯ごたえもあるので、8等分以上の小さめのサイズに切ることがおすすめです。その後、芯の部分に包丁を入れて、固い芯を取り除き皮をむきます。梨は皮に近い部分ほど甘味が強くなるので、皮はなるべく薄くむくのが美味しく食べるコツです。
梨は皮も食べられるので、ザラザラした皮の食感が苦手でない人は、そのまま食べても甘味を感じやすいのでおすすめです。また梨は、軸のない底の部分が1番甘いと言われています。切り分けた時に甘さが均等になるように、縦向きのくし切りやスティック状にカットするのがおすすめの食べ方なので、ぜひ試してみてください。
②2時間程度冷蔵庫で冷やしてから食べる
新高梨は、食べる2時間ほど前から冷蔵庫に入れて冷やしておくと、美味しくなります。梨には果糖という成分が多く含まれており、この成分は冷やすことで甘味が増えるので、食べる前に梨を冷やしておくことで甘く美味しい状態になります。ただし、冷やしすぎると逆に甘味を感じにくくなるので、食べる2時間前を目安に冷やすようにしましょう。
③青臭い・固い場合は追熟する
新高梨が青臭い、固すぎると感じるときには、数日置いて追熟させてから食べると美味しくなる可能性があります。その場合は1つずつラップや新聞紙で包みチャック付きの保存袋などに入れ、冷暗所で保存するようにしましょう。冷蔵庫での保存も可能ですが、その場合は冷やしすぎないように、野菜室に入れることがおすすめです。
新高梨の美味しいアレンジレシピ3選!
そのまま食べても美味しい新高梨ですが、アレンジしても美味しく食べられるのでしょうか。ここでは新高梨のデザートなどのアレンジレシピを3つ紹介するので、ぜひ試してみてください。
①新高梨のジャム
新高梨の芳醇な香りと、上品な甘味が楽しめるジャムのレシピです。梨に含まれる果糖により甘味とコクが出るので、砂糖は少なめでも美味しくなります。新高梨をたくさん使えるレシピなので、新高梨を食べ切れない場合や、長く保存したい場合におすすめです。
②新高梨のホットスムージー
ミキサーにかけた新高梨を鍋で加熱するだけで作れる、体が温まるホットスムージーです。新高梨の甘味だけで、十分に甘さがついて美味しくなります。飲みやすくて体を温めてくれるスムージーなので、体が冷えやすい人や風邪のひき始めの人などにもおすすめです。
③新高梨ゼリー
新高梨をそのまま小さく切り器に入れ、鍋で作ったゼリー液を注ぎ冷やし固めた新高梨のゼリーです。新高梨の爽やかな甘味や食感を楽しむことができます。材料も少なめで簡単に作れるので、新高梨を使ってデザートを作りたい時にとてもおすすめです。
新高梨はまずいと感じる人もいる
新高梨はその大きさと芳醇な香り、みずみずしい甘さが特徴の梨ですが、人によっては味や食感が苦手でまずいと感じる場合もあるようです。皮の色が赤みを帯びたり色が濃くなったりする食べ頃の時期に、冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しくなります。新高梨はそのまま食べる以外にも、ジャムやマリネなどのアレンジもおすすめなのでぜひ試してみてください。