シチューの保存は冷凍が一番!日持ち期間は?解凍方法や注意点も紹介!

シチューは冷凍で保存できるのでしょうか?それとも冷蔵や常温保存の方が向いているのでしょうか。今回は、シチューを冷凍保存する方法や日持ち期間のほか、解凍のコツも紹介します。シチューの賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. シチューの残りは冷凍保存できるの?
  2. 冷凍であれば長期保存もできるため作り置き可能
  3. シチューの冷蔵庫・常温での保存は日持ちしない?
  4. 冷蔵保存の日持ち期間は2日程度
  5. 常温保存は不向き
  6. シチューを冷凍保存する方法・日持ち期間は?
  7. 冷凍での保存方法
  8. 保存期間
  9. 解凍のコツ
  10. シチューを冷凍保存するポイントは?
  11. ①タッパーで1食分で小分けにする
  12. ②じゃがいも・にんじんなど野菜は取り除き別で保存する
  13. ③急速冷凍する
  14. 冷凍シチューの賞味期限が切れた時の見分け方は?
  15. 賞味期限が切れたシチューの特徴
  16. 冷凍シチューのアレンジレシピ
  17. ①冷凍シチューコロッケ
  18. ②シチューリメイクグラタン
  19. ③クリームパスタ
  20. ④ホワイトソースオムライス
  21. シチューを正しく保存して日持ちさせよう

鍋で再加熱する場合、水を足すと味が薄くなってしまうので注意しましょう。また火力が強いと焦げつきやすく加熱ムラが出てしまいます。シチューを解凍する時はレンジで加熱することで、ムラなくしっかり加熱できるので参考にしてみてください。

シチューを冷凍保存するポイントは?

次にシチューを冷凍保存する場合のポイントを詳しくお伝えします。

①タッパーで1食分で小分けにする

タッパーやジップロック等を使い、1食分ずつ小分けで冷凍することで素早く冷凍できます。また、1食分ずつに分けることで、解凍時間の短縮やアレンジ料理のタネにも使用しやすくなります。

②じゃがいも・にんじんなど野菜は取り除き別で保存する

じゃがいもとにんじんは、冷凍すると食感・風味共に落ちてしまうので、冷凍前に取り除くことをお勧めします。どうしても残したい場合は、ペースト状まですりつぶしましょう。また、最初から冷凍するつもりで作る場合は、細かく切っておくと良いでしょう。

③急速冷凍する

シチューは粗熱をとったら、食中毒菌が増加する時間を与えず急速冷凍してください。凍結するまでの時間が短いほど食中毒菌は繁殖しづらくなります。冷蔵庫に急速冷凍機能がない場合は、金属トレイに乗せるかアルミホイルで保存容器を包むと、同じ効果を得られます。

冷凍シチューの賞味期限が切れた時の見分け方は?

冷凍で約1か月保存のきくシチューですが、腐りやすいメニューであることに変わりはありません。シチューの賞味期限が切れた時の特徴を紹介します。

賞味期限が切れたシチューの特徴

冷凍状態であれば、乾燥や冷凍焼けといった状態になりますが、解凍後に時間が経ち過ぎると腐ってしまうので食べる前に確認しましょう。シチューの賞味期限が切れた時の特徴は以下のようになります。

・糸を引いている
・酸っぱい臭いがする
・酸味を感じる
・カビが生えている


まずはシチューを再加熱する前に臭いと味を確認してみましょう。少しでも酸っぱい臭いがしたり酸味を感じたら、そのシチューは迷わずすべて処分した方が良いでしょう。表面にカビが生えていたり、混ぜた時に糸を引いていたら、をれは腐っている証拠になります。

冷凍シチューのアレンジレシピ

冷凍シチューは別の料理にもアレンジできる食材です。ここではお勧めのアレンジレシピを紹介していきますので参考にしてください。

(*余ったシチューの活用レシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

余ったシチューのリメイクレシピ27選!簡単アレンジで美味しい食べ方を紹介!

①冷凍シチューコロッケ

関連する記事