えのきは冷凍保存できる?日持ち期間は?解凍のコツや賞味期限の見分け方も紹介!
【野菜ソムリエ監修】えのきは冷凍保存できることを知っていますか?今回は、<生・ペースト状>でのえのきの冷凍保存の方法や日持ち期間、解凍のコツも紹介します。えのきの賞味期限が切れた場合の見分け方、レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- えのきは冷凍保存できる?
- そのまま生でも冷凍保存できる
- ペースト状にして冷凍保存することもできる
- えのきを冷凍保存するメリットは?
- ①ダイエット効果ある栄養価の吸収率が上がる
- ②旨味が強くなる
- ③長期保存ができる
- 生えのきの冷凍での保存方法・期間は?
- 生えのきの冷凍保存する方法
- 生えのきの冷凍での保存期間
- えのきをペースト状にして冷凍保存する方法・日持ち期間は?
- えのきをペースト状にして冷凍保存する方法
- ペースト状の冷凍えのきの保存期間
- 冷凍えのきの解凍方法は?
- ①えのきをそのまま冷凍保存した場合
- ②えのきをペースト状にして保存した場合
- えのきの賞味期限が切れた時の見分け方は?
- 賞味期限が切れたえのきの特徴
- えのきを使ったレシピ
- ①えのきの肉巻き
- ②えのきのステーキ
- ③えのきのスープ
- えのきを冷凍保存して美味しく食べよう
ペースト状にしたえのきを冷凍保存した場合も、そのまま冷凍した場合と同様に解凍せずに調理に使いましょう。煮込み料理や汁物などにペースト状にした冷凍えのきを入れれば、旨味の詰まった味に仕上がります。
ただし、ペースト状のえのきを卵焼きやお好み焼きの具材にしたい時には、半解凍の状態にしてから使うのがおすすめです。解凍した際に出た水分を、卵液やお好み焼きの具材と混ぜることで、えのきの旨味をまんべんなく行きわたらせることができます。
えのきの賞味期限が切れた時の見分け方は?
冷凍えのきは解凍することなく調理に使うため、冷凍保存する前に傷んでいないかを確かめておくことが大事です。ここでは、えのきの賞味期限が切れた時の見分け方を説明します。
賞味期限が切れたえのきの特徴
賞味期限が切れたえのきの特徴として、以下のものがあげられます。
・茶色く変色している
・ぬめりが出ている
・触ると柔らかい
・酸味を感じる臭いがする
・つかんだ時に湿った柔らかさを感じる
・カサが触ると落ちる
上記のような特徴が見られた時には、えのきが腐り始めていると考えられます。腐ったえのきを食べると、下痢や胃痛などの体調不良を起こしてしまうことがあるので、食べないようにしてください。また、冷凍保存する際には、賞味期限内であっても上記のような状態になっていないかを確認してから保存するようにしましょう。
(*えのきの賞味期限や腐った場合の見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
えのきを使ったレシピ
えのきは料理の主菜としても副菜にも使いやすい食材の一つです。ここでは、ダイエットにも役立つえのきを使ったメニューをいくつか紹介します。
①えのきの肉巻き
えのきを豚肉で巻いていた肉巻きは、低カロリーでありながら食べ応えは十分です。甘酢ダレの味わいが食欲をそそり、ご飯のおかずにもお酒のつまみにもぴったりです。
②えのきのステーキ
えのきの石づき部分を焼いたステーキは、バターと醤油で味をつけることで味もボリュームも満点の一品になります。えのきを購入したら石づきを冷凍する習慣をつけておくと、おかずが一品足りない時などにも便利でしょう。