砂糖の保存方法は常温?冷蔵庫はNG?固まった場合の対処法や腐敗の特徴を紹介!

砂糖の正しい保存方法を知っていますか?袋のまま保存していないでしょうか?今回は、砂糖が固まらない保存方法や湿気・ダニなどの注意点のほか、固まった場合のサラサラに戻す方法を紹介します。砂糖の食べない方がいい場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 砂糖の保存方法は?冷蔵・冷凍でもいい?
  2. 砂糖は常温での保存がおすすめ
  3. 砂糖の冷蔵庫での保存は向いてない
  4. 砂糖を保存する際のポイント・注意点は?
  5. ①湿度・乾燥には注意
  6. ②アリ・ダニなどの虫が湧く場合があるので袋のまま保存しない
  7. 砂糖の固まらない保存方法や日持ち期間は?
  8. 砂糖の固まらない保存方法・手順
  9. 保存期間の目安
  10. 砂糖が固まった場合にさらさらに戻す方法は?
  11. ①霧吹きで水をかける
  12. ②湿らせたキッチンペーパーを使う
  13. ③食パンを入れる
  14. ④キャベツの葉を入れる
  15. ⑤電子レンジを使う
  16. ⑥グラニュー糖を加えて保存する
  17. ⑦珪藻土を入れない
  18. 砂糖の食べない方がいい場合の見分け方は?
  19. 砂糖の賞味期限が切れている場合の特徴
  20. 砂糖の保存容器のおすすめも紹介!
  21. ①ダイソー 素焼きポット(砂糖用)
  22. ②マーナ(MARNA) 調味料ポット
  23. ③野田琺瑯 持ち手付ストッカー角型L シール蓋付
  24. ④星硝株式会社 ワンプッシュ便利びん
  25. 砂糖をうまく保存して使おう

⑦珪藻土を入れない

塩が湿気により固まることを防いでくれる珪藻土ブロックや珪藻土スプーンは、砂糖にも使用できると思われがちですが、注意書きで「砂糖にはご使用いただけません」と書かれていることが多いです。塩は湿気によって固まり、砂糖は乾燥によって固まります。そもそも、塩と砂糖は固まる原因が異なるので、同じ対処法では解決できません。

砂糖の食べない方がいい場合の見分け方は?

賞味期限のない砂糖ですが、保存方法が悪ければ傷んでしまうこともあります。そういった食べない方がいい砂糖の見分け方を紹介するので、参考にしてみてください。

砂糖の賞味期限が切れている場合の特徴

ただ固まっている状態の砂糖や、全体的に黄色っぽく変色している砂糖については品質に問題なく、安心して使うことが出来ます。食べないほうがいい場合は以下のとおりです。

・溶けている
・部分的に変色している
・虫がついている
・異臭がする


溶けていたり、べたつくような場合は傷んでいる可能性があるので食べるのをやめましょう。砂糖はにおい移りしやすいため、においの強いものの近くで保存することは避けましょう。賞味期限がないといっても、なるべく早く使い切るようにしましょう。

(*砂糖の賞味期限について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

砂糖に賞味期限はない?なぜ腐らないのかやサラサラ状態で保存する方法など紹介!

砂糖の保存容器のおすすめも紹介!

保存容器選びも、砂糖を長期間保存するためには重要なポイントです。砂糖の保存容器には陶器製、プラスチック製、ガラス製など、様々な種類があります。ここでは、いくつかの砂糖の保存容器を紹介するので、是非参考にしてください。

①ダイソー 素焼きポット(砂糖用)

出典: @yuki_Princess__

丸みを帯びたはちみつの壺のようなデザインがかわいいと人気の、素焼きのポットです。外から見ただけでは文字が違うことしかわかりませんが、内側は砂糖用はつるつるとした質感で、塩用はざらざらとした質感です。砂糖と塩のそれぞれが固まる原因を除去してさらさらの状態を保ってくれます。

Twitterの口コミ

最近のお気に入り✨✨
ダイソーの素焼きポット。
お砂糖とお塩用があるんだけど、調湿が出来て良いんだよね~😆
300円商品だけどこんなに使い勝手がいいなら安いもん💞
オシャレなフォルムもいいよね!

②マーナ(MARNA) 調味料ポット

出典:https://marna.jp/product/k736/

こういった形の調味料ポットは、片手で開閉できて便利なのですが、密閉性が低いことが多いです。しかし、マーナのポットにはパッキンがついているので、砂糖を密閉して保存することができます。また、蓋が手前に開くので、料理中にも手早く計量することができます。スリムなので、置き場所にも困ることはありません。

③野田琺瑯 持ち手付ストッカー角型L シール蓋付

関連する記事