切り干し大根は冷凍できる?保存方法や日持ち期間は?解凍の仕方やレシピのおすすめも紹介!

切り干し大根は冷凍で長期保存できるのでしょうか?切り干し大根は栄養満点の食材です。今回は、切り干し大根を冷凍保存する方法や日持ち期間のほか、解凍のコツも紹介します。切り干し大根の賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 切り干し大根は冷凍保存できるの?
  2. 切り干し大根の長期保存は冷凍がおすすめ
  3. 切り干し大根は冷凍するメリットもある?
  4. 切り干し大根を冷凍保存する方法・日持ち期間は?
  5. ①水に戻した切り干し大根を保存する場合
  6. ②煮物にした切り干し大根を保存する場合
  7. 切り干し大根を冷凍保存するポイントは?
  8. ①粗熱をとる
  9. ②水気をしっかり切る
  10. 冷凍の切り干し大根を解凍する方法は?
  11. ①冷蔵庫で自然解凍がおすすめ
  12. ②お弁当に凍ったまま入れて自然解凍させてもOK
  13. ③電子レンジでの解凍はおすすめしない
  14. 切り干し大根の賞味期限が切れたときの見分け方は?
  15. 賞味期限が切れた切り干し大根の特徴
  16. 冷凍切り干し大根のアレンジレシピ
  17. ①切り干し大根の煮物
  18. ②切り干し大根のサラダ
  19. ③切り干し大根の酢の物
  20. ④切り干し大根のスパイシー炒め
  21. ⑤切り干し大根の混ぜご飯
  22. 切り干し大根を正しく保存して日持ちさせよう

切り干し大根は冷凍保存できるの?

切り干し大根は、水につけて戻してから料理に使用しますが、思っていたよりも膨らんでしまい食べきれない量になってしまうことも多くあります。ここでは、切り干し大根は冷凍保存できるのかについて解説します。

切り干し大根の長期保存は冷凍がおすすめ

大根を乾燥させて作る切り干し大根は常温での長期保存が可能ですが、水に戻したり調理したりすると日持ちが短くなります。しかし、水に戻してしまった後や調理した後でも冷凍保存すれば長持ちするので、間違えて水で戻し過ぎてしまった場合などには冷凍保存しておくのがおすすめです。

切り干し大根は冷凍するメリットもある?

切り干し大根は、冷凍保存することで保存期間を延ばすことができるのが大きなメリットです。また、切り干し大根の煮物を冷凍しておけば、お弁当のおかずやおつまみなどにも役立てることができます。お弁当のおかずにする場合は、解凍せずに使うことが出来るので、お弁当作りの時間短縮にもつながるでしょう。

切り干し大根を冷凍保存する方法・日持ち期間は?

切り干し大根を冷凍保存する方法や、冷凍した場合の日持ち期間はどれくらいなのでしょうか。ここでは、切り干し大根を冷凍保存する方法・日持ち期間について解説します。

①水に戻した切り干し大根を保存する場合

水に戻した切り干し大根を冷凍保存する場合は、以下の手順で行ってください。

【手順】
①水で戻した切り干し大根を軽くしぼり、水気を取る
②一度に使用する分量に小分けしてラップで包む
③空気を抜きながら保存袋に入れて冷凍する


上記の手順で保存した場合の保存期間は約2週間です。上記の手順では小分けにして保存していますが、一度に多くの量を使うと分かっている場合などは、まとめて密封容器や保存袋に入れて冷凍しても構いません。

②煮物にした切り干し大根を保存する場合

煮物にした切り干し大根を保存する場合は、以下の手順で行います。

【手順】
①煮物の粗熱をとる
②粗熱が取れたら、一度に使用する分量に小分けしてラップで包む
③空気を抜きながら保存袋に入れて冷凍する


切り干し大根を煮物にして保存した場合の保存期間は、水に戻しただけの切り干し大根よりも若干長く、約2週間~1ヶ月日持ちします。お弁当用として保存しておきたい場合は、シリコンカップなどに入れてからラップをかけて保存すると、そのままお弁当に入れることが出来て便利です。

切り干し大根を冷凍保存するポイントは?

切り干し大根を冷凍保存するときに気をつける点はあるのでしょうか。ここでは、切り干し大根を冷凍保存するときのポイントについて紹介します。

①粗熱をとる

切り干し大根を冷凍する際は、粗熱を取っておくことで、切り干し大根の旨みを逃さず美味しい状態を保つことができます。また、粗熱を取らずに冷凍すると結露が生じて傷みやすくなるだけでなく、冷凍庫内の温度が上がって他の食材に影響を及ぼす場合があるので注意しましょう。

なお、粗熱を取った後は金属製トレイにのせて冷凍するなどして急速冷凍すると、より美味しさを逃さずに冷凍できます。

関連する記事