ところてんの食べ方・味付けは地方で違う!洗う必要性は?アレンジレシピのおすすめも紹介!
ところてんの食べ方について知っていますか?今回は、ところてんの地域別の食べ方に加えて、食べ方別の味の感想や、洗うかどうかも紹介します。ところてんを箸一本で食べる文化についてや、アレンジレシピにも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ところてんの食べ方は?地域によって違う?
のど越しのを楽しむところてんですが、地域によって食べ方が違うのでしょうか。各地域ごとに特徴を体験談と共に紹介しましょう。
①関東の食べ方
関東では酢醤油で食べることが一般的のようです。薬味として辛子やシソ、しょうがなどと一緒に食べ、酸っぱいものが苦手な人はお酢は入れずにお醤油だけで食べたり、めんつゆを少し足して食べる人もいます。涼しさを感じるところてんですが、夏の暑さでばてている体にお酢の酸味が夏の暑さに負けそうな体を回復してくれそうです。
Twitterの口コミ
やっぱりところてんは酢醤油にからしだな
Twitterの口コミ
老舗のところてん
小¥250でも量が多め。
辛酢醤油で初めて食べたけど美味やった!
②関西の食べ方
すっぱい味付けで食べる関東とは違い関西ではスイーツ感覚で食べることが多いため、黒蜜ときな粉で食べる甘いものという人がほとんどです。これはかつて、ところてんに食感と見た目が似ているくずきりと同じような扱いをしていたからだという説があります。ところてんはとてもカロリーが低いので、毎日のおやつや食後のデザートとして食べてもよさそうです。
Twitterの口コミ
夏のところてん美味しいよね。黒蜜美味しい。
Twitterの口コミ
ところてんには黒蜜が定番や。
ただしワイは個人的に酢醤油も好きやな。
③東北の食べ方
東北地方では、県や地域によって食べ方が様々なようです。宮城県では酢醤油に砂糖を加え自分好みの甘さにして食べます。その他の県ではところてんを味噌漬けにして醤油やお酢を少し加えて食べる食べ方や、生姜醤油をかけておかずとして食べる食べ方もあります。関西の黒蜜とは違い砂糖を足して甘めにして食べる食べ方が多いようです。
Twitterの口コミ
冷やし中華にはマヨネーズ
ところてんには砂糖
東北なら多分他の地域もいれるよね?
Twitterの口コミ
やっぱり、ところてんは砂糖が無いと食べられません。(生粋の宮城県民
④中部&四国
中部地方は酢醤油に、薬味として辛子やみょうが、のりを一緒に入れて食べるのが一般的です。きゅうりやおくらのトッピングをして食べたりと、おかずとして食卓に並びます。四国ではだし汁やめんつゆで食べ、薬味はおろししょうがや胡麻が入れられます。すだちや柚子を少し絞って食べるというアイデアもあり、食欲のない時でもさっぱりと食べられそうです。
Twitterの口コミ
最近ところてんをめんつゆで食べるのにハマってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)美味すぎる✨
Twitterの口コミ
ところてん。
めんつゆに入れて食べたよ!
意外と美味しい(*^^*)