米の保存方法・期間は?常温OK?虫の対策法や容器のおすすめなどを紹介!

【岡元農場監修】米の保存方法を知っていますか?今回は、炊く前の米の保存方法や日持ち期間の目安に加えて、保存する際の注意点や日持ちのコツを紹介します。米の賞味期限が切れた場合の特徴や保存容器の商品のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 岡元望
HP
オンラインショップ
【岡元農場】は第51回日本農業賞大賞(令和4年度)を受賞。その他にも農林水産大臣賞や中日農業賞など様々な受賞歴がある。【岡元望】は国立大学農学部卒業、食品会社にて勤務。...
HP
オンラインショップ
【岡元農場】は第51回日本農業賞大賞(令和4年度)を受賞。その他にも農林水産大臣賞や中日農業賞など様々な受賞歴がある。【岡元望】は国立大学農学部卒業、食品会社にて勤務。その後、農業(お米・加賀丸いも等)の生産を始める。

目次

  1. 炊く前の米の正しい保存方法は…?
  2. 米の保存方法・期間は?
  3. 米は場所によっては常温で保存できる
  4. 米は冷蔵庫の野菜室での保存がおすすめ
  5. 米は冷凍庫で保存することはできない
  6. 精米の保存期間の目安
  7. 米を保存する際の注意点は?
  8. ①ニオイの強いものを側に置かない
  9. ②日光が当たるor乾燥する場所は避ける
  10. ③水回りに置かない
  11. 米を日持ちさせる保存のコツは?
  12. ①唐辛子を一緒に入れて保存する
  13. ②密閉して保存する
  14. 米の賞味期限が切れた時の見分け方は?
  15. 米の賞味期限が切れた場合の特徴
  16. 米の保存容器・袋の商品のおすすめ
  17. ①ライスストッカーRS10R
  18. ②木本化学 【米びつ】ライスストッカー
  19. ③[エムケー精工] 米びつ スリムエース ホワイト RC-12SW
  20. ④Belca 米びつ システムキッチン用 ライスボックス6
  21. ⑤サンコープラスチック 米びつ
  22. ⑥アスベル 密閉米びつ2kg
  23. ⑦パール金属 米びつ 5kg
  24. ⑧竹本木箱店 総桐天然木の計量米びつ 「米蔵」
  25. ⑨山崎実業 米びつ タワー
  26. ⑩パール金属 ハンディー ライス ストッカー
  27. ⑪分解して綺麗に 洗える計量米びつ
  28. 米を冷蔵保存して美味しく食べよう

炊く前の米の正しい保存方法は…?

米は毎日食べるものなので、取り出しやすい場所に置いてしまいがちですが、米は湿度と温度が低い冷暗所で保存容器に入れて保管するのが正しい保存方法です。米は精米したてのものが一番鮮度が良く、日が経つにつれて味が落ちていきます。しかし、正しい保存をすることで精米から時間が経った米でもおいしく食べることが可能です。

岡元望

岡元農場

石川県のお米と加賀丸いもを生産している岡元農場の岡元望です。本記事では、美味しいご飯を食べるためにおすすめの保管方法をご説明します。丁寧に保管するだけでいつものお米が何倍にも美味しくなります。是非、実践してみてください!

米の保存方法・期間は?

お米は元々乾燥していて常温に置いても日持ちもするため、保存に気を使わない方も多いです。しかし、正しく保存すれば、おいしさを長く保つことができます。米の保存方法と期間を紹介します。

米は場所によっては常温で保存できる

米は温度によっては常温で保存することができます。最適な温度は15度から18度という涼しい場所です。20度以上で虫がつきやすくなります。常温で保存する場合は涼しい場所に置くことが大切です。レンジやガスコンロといった熱が発生するものの側に置いてはいけません。

米は冷蔵庫の野菜室での保存がおすすめ

米は保存温度が低くなると酸化するスピードが遅くなります。冷蔵庫の野菜室は約6度に保たれてており、常温と比べて酸化するスピードが半分になります。つまり、常温で保管するよりもおいしさも2倍維持されるのです。ただし、冷えすぎてもおいしさが損なわれてしまうので、冷気の吹き出し口に直接置かないことが大切です。

米は冷凍庫で保存することはできない

米は一見乾燥しているため、水分がないように見えますが、約15%もの水分を含んでいます。炊く前の米を冷凍庫に入れると水分が飛び乾燥が進み、割れてしまいます。常温でも保存できるので、冷凍しないようにしましょう。どうしても米を冷凍庫で保存したい場合は必ず炊いてから冷凍庫に入れましょう。

精米の保存期間の目安

精米の保存期間の目安を紹介します。毎日食べるものだからこそ、ついつい多めに買ってしまいがちですが、保存期間内で食べきれる量を購入するのも上手に保存するためのコツです。

保存期間の目安
夏の場合 2週間
春・秋の場合 3週間
冬の場合 1ヶ月

夏は暑い上に虫も活発に活動する時期なので保存期間が短いです。少量パックを買い、保存期間内に無理なく食べきりましょう。春と秋は涼しいため、保存期間も長くなります。寒い時期の冬がもっとも保存期間が長いです。

(*米の賞味期限について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

米の賞味期限は?未開封でも1・2年持たない?日持ちする保存法など解説!

米を保存する際の注意点は?

関連する記事