パンノキ(パンの実)とは?味や食感は?食べ方や活用レシピのおすすめも紹介!
パンノキ(パンの実)とは何か知っていますか?変わった名前ですが、どのような食べ物なのでしょうか。今回は、パンノキの見た目や、味・食感に加えて、食べ頃の見分け方や、食べ方も紹介します。パンノキの栄養や活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
①蒸し焼きにして食べる
パンノキの産地では、熱した小石の上にパンノキを置き、葉をかぶせて蒸し焼きにして食べる方法が支流です。家庭で蒸し焼きにする場合は、パンノキをアルミホイルでくるんでオーブンやグリルで焼くか、ラップに包んで電子レンジで加熱しても同じように調理することができます。蒸し焼きにしたパンノキは、石焼きいものような味になります。
②茹でて食べる
パンノキを茹でて食べる方法もあります。パンノキを茹でる際には、皮を剥いて小さく切った後に沸騰させた湯に入れて茹でてください。生のパンノキの皮を剥くとべたつくことがあるので、事前に手や包丁に油を塗っておき、パンノキをプラスチックの袋に入れたままの状態で切ると切りやすくなります。
③煮て食べる
パンノキは、じゃがいもやさつまいもの代わりの具材として煮込み料理にも使えます。皮を剥いて一口大に切ったパンノキを、野菜や肉などの具材とともに鍋に入れて煮込み、カレーやシチューとして調理します。パンノキを煮込み料理に使うことで、じゃがいもやさつまいもとは違った食感が楽しめるでしょう。
④揚げて食べる
パンノキをおやつ感覚で食べたい方は、パンノキを素揚げにする調理方法がおすすめです。パンノキを揚げる場合は、まず皮を剥いてひと口大に切り、熱した油に落として色が変わるまで揚げます。とても簡単な作り方なので、パンノキをはじめて調理する方も失敗しにくいでしょう。揚げたてのパンノキに塩を振って食べると、より美味しくいただけます。
パンノキの活用レシピ
パンノキは、焼く・煮る・揚げるなど様々な調理方法で食べられることがわかりました。パンノキは、そのまま食べるだけでなく様々な料理に使うこともできます。ここからは、パンノキを使ったレシピを3つ紹介します。
①パンノキのトマトシチュー
パンノキを肉や豆、キャベツなどの具材とともに煮込んで作るトマトシチューのレシピです。パンノキの皮を剥いてひと口大に切った後に水にさらすと、パンノキのアクを抜くことができます。野菜や肉などの具材をアレンジして作るのもおすすめです。
②パンノキチップス
パンノキの皮を剥いて芯を取り、薄くスライスしたものを素揚げしたパンノキチップスのレシピです。パンノキを揚げる際は焦げやすいため、火加減に気をつけながら調理してください。パンノキが揚がったら、塩や砂糖を振るとより美味しく仕上がります。