春の野菜といえば?どんな種類がある?素材を生かした調理法・レシピのおすすめも紹介!

【野菜ソムリエ監修】春の野菜といえばどんな種類の野菜があるか知っていますか?今回は、春の野菜を〈3月・4月・5月〉別に全部で18種類を一覧で紹介します。春が旬の野菜の特徴・調理法のおすすめや、春の野菜を使った料理レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。

目次

  1. 春の野菜といえば?どんな種類がある?
  2. 春の野菜・山菜の特徴
  3. 春の野菜・山菜の種類|3月
  4. ①菜の花
  5. ②チンゲン菜
  6. ③ニラ
  7. ④豆苗
  8. ⑤セロリ
  9. 春の野菜・山菜の種類|4月
  10. ①アスパラガス
  11. ②そら豆
  12. ③たけのこ
  13. ④島ラッキョウ
  14. ⑤ふき
  15. 春の野菜・山菜の種類|5月
  16. ①三つ葉
  17. ②ヤングコーン
  18. ③なす
  19. ④長いも
  20. ⑤グリーンピース
  21. 春の野菜の美味しさを引き出すポイントは?
  22. ①味付けは薄めに仕上げる
  23. ②アク抜きを実施する
  24. ③春野菜ならではの食べ方を楽しむ
  25. 春の野菜を美味しく調理しよう

春の野菜といえば?どんな種類がある?

少しずつ気温も高くなり、過ごしやすくなってくる春ですが、春の野菜・山菜にはどのようなものがあるのでしょうか。春の野菜・山菜の種類を知り、その季節特有の栄養満点の春の味覚を楽しみましょう。

春の野菜・山菜の特徴

春に出回る野菜や山菜は、アクが強く癖のある味わいのものが多いのが特徴です。苦みの元になる成分は植物性アルカロイドと言われ、体内に溜まった老廃物を外に出したり、新陳代謝を促したりする働きがあります。また、ペルテン類という香り成分も含まれ、ストレス緩和にも役立つと言われています。

ここからは、3月・4月・5月と月毎に旬の野菜を一覧で紹介するので、参考にしてみてください。

春の野菜・山菜の種類|3月

・タラの芽
・菜の花
・チンゲン菜
・クレソン
・セリ
・豆苗
・ニラ
・トマト
・新玉ねぎ
・セロリ
・春キャベツ

①菜の花

菜の花はキャベツや白菜などと同じアブラナ科で、春の初めの3月に旬を迎える野菜です。免疫作用の高いβカロテンや骨を生成する上で欠かせないミネラルなどの栄養素が豊富に含まれるのが特徴です。やや辛味がある野菜で、おひたしや天ぷらなどで食べるのが定番と言えるでしょう。

出典: https://cookpad.com/recipe/1080185

初めに軽くゆでた後、氷水にひたす事で春の野菜独特のえぐみを取り除くことが出来ます。大人も子供もおいしく食べられるレシピに仕上がっています。

あれ?おいしい!菜の花のおひたし by らぶてるお 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが340万品

福光佳奈子

野菜ソムリエ

菜の花を美味しく茹でるコツです。①太い茎が混在している場合は、太いものだけ縦に切り、他のものと太さを合わせる、②茹でるお湯に塩を少々入れる、③茹でる際、向きを揃えた菜の花のつぼみ側を握り、茎部分だけ先に茹でる。

②チンゲン菜

チンゲン菜は中国から伝わった野菜であり、風邪の予防などに効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。3月頃の春の時期には菜の花と同じように花芽をつけますが、これらを食べることも可能です。

出典: https://cookpad.com/recipe/6449404

チンゲン菜は中華料理との相性が抜群な春の野菜で、料理にシャキシャキとした食感と彩りを添えてくれます。好きな具材を入れてオイスターソースで絡めて食べれば、ご飯によく合うおかずに仕上がるでしょう。

関連する記事