貝は何種類?食用の美味しい貝を味・食べ方など比較して一覧で紹介!
貝は何種類いるか知っていますか?様々な料理で楽しまれている貝ですが、実はとても多くの種類が存在しています。そこで今回は、貝の種類一覧【25選】、味わいや旬の時期などを画像とともに紹介します。貝の産地や見た目などの特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
⑭バイ貝
・旬の時期・季節:3~7月
・主産地:北陸
・生息地:海
バイ貝は殻高が5cm程度の巻貝で、産地によって殻の色が異なりますが、全体的に暗く斑点模様がある種類です。磯の香りは控えめで上品な甘みがあって歯触りがいいため、大きいものだと刺身で食べるのがおすすめと言われています。
(*バイ貝について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑮コウ貝
出典: @semitomaru
・旬の時期・季節:11~3月
・主産地:鹿児島県
・生息地:海
コウ貝は別名でテングニシと呼ばれ、殻高が20cm程度に成長する大型の巻貝です。貝殻の形は細長く螺旋状に沿って突起が見られます。食感はかなり固めで、臭みはなく美味しいため刺身として楽しまれることが多いです。
⑯ホラ貝
・旬の時期・季節:4~7月
・主産地:和歌山県
・生息地:海
ホラ貝は日本最大級の貝で、大きいものだと40cm程度にまで成長する巻貝です。貝口は大きく卵型で、殻の表面は茶色で班列の模様も見られます。ホラ貝は身の部分しか食べることができないですが、シンプルな風味で弾力があり、磯の香りも楽しめる貝です。
⑰ホッキ貝
・旬の時期・季節:1~3月
・主産地:北海道
・生息地:海
ホッキ貝は殻高が10cm程度にまで成長する二枚貝で、黒っぽく見えるのが特徴です。噛み応えのある食感があり、食べると磯の香りがしてほんのりと甘みを感じる貝になります。刺身や天ぷら、お酒のつまみなど様々な料理で楽しまれる貝です。
(*ホッキ貝について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)