じゃがいもの保存方法・期間は?常温・冷蔵庫・冷凍で日持ちするコツを紹介!
【野菜ソムリエ監修】じゃがいもの正しい保存方法を知っていますか?今回は、じゃがいもの〈常温〉〈冷蔵〉〈冷凍〉で長持ちさせるコツや解凍方法にくわえ、賞味期限の目安を紹介します。じゃがいもの賞味期限切れの見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- じゃがいもを保存するポイントは?
- ①直射日光を避けた風通しの良い場所を選ぶ
- ②温度管理を徹底する
- ③洗わずに土を払う
- ④りんごと一緒に保存する
- じゃがいもの【常温】での保存方法・期間【大量保存】
- 冷暗所で常温保存する方法・手順
- 保存期間の目安
- じゃがいもの【冷蔵庫】での保存方法・期間
- 冷蔵庫で保存する方法・手順
- 保存期間の目安
- じゃがいもの【冷凍】での保存方法・期間
- 冷凍で保存する方法・手順
- 保存期間の目安
- 解凍の仕方
- 調理済みのじゃがいもを保存する方法
- ①カット・スライスした生のじゃがいもを保存する場合
- ②皮むきじゃがいもを保存する場合
- じゃがいもの賞味期限が切れるとどうなる?
- 腐って食べられない状態
- 皮の緑化・発芽には要注意
- じゃがいもは正しく保存しよう
じゃがいもは冷蔵庫でも保存可能なのは知っていましたか?冷蔵庫での保存の仕方を紹介します。
冷蔵庫で保存する方法・手順
常温を保つのが難しい暑い時期は冷蔵庫で保管し、保存できる期間を伸ばしましょう。
①じゃがいもについている土を軽く払う
②小分けにしてキッチンペーパーで包む
③キッチンペーパーで包んだじゃがいもを保存用ビニール袋に入れる
④冷蔵庫の野菜室で保存する
じゃがいもは温度が低すぎると低温障害が起こり、味が落ちて傷むスピードも速くなってしまうため、必ず野菜室で保管するようにしましょう。冷蔵庫で保管すると甘みが増しますが、じゃがいも特有のホクホクした食感は少なくなってしまいます。
保存期間の目安
保存できる期間は約3か月です。常温保存よりは保存できる期間は短いですが、夏は部屋の温度も高くなりやすいため、暑い時期は冷蔵庫で保管するのがおすすめです。
(*じゃがいもの冷蔵庫保存について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
じゃがいもの【冷凍】での保存方法・期間
じゃがいもは冷凍保存もできます。じゃがいもが大量にある場合はぜひ試してみてください。じゃがいもの冷凍保存にはいくつかポイントがあるので紹介します。
冷凍で保存する方法・手順
じゃがいもを冷凍保存する場合はひと手間加えてから冷凍するようにしましょう。
①じゃがいもを水で洗い、茹でるか電子レンジで加熱する
②皮をむいてマッシュする
③ペースト状になったらフリーザーバックに入れる
④急速冷凍させるために金属トレーに乗せて冷凍する
生のまま保存する場合は、皮をむいたじゃがいもを使いやすい大きさに切ってから、冷凍することも可能です。しかし、生のまま冷凍すると味が落ちて中身がスカスカになり食感も悪くなってしまうのでおすすめしません。冷凍保存する場合は加熱してペースト状にするか小さく切って加熱してからの方が良いでしょう。
保存期間の目安
じゃがいもを冷凍保存したときの保存期間は、約1か月です。冷凍保存中は味が落ちやすいため、できるだけ早く使い切るようにしましょう。
解凍の仕方
解凍するときは、冷蔵庫に移してゆっくりと時間をかけて自然解凍しましょう。冷凍庫からすぐに室温に戻すと傷みやすくなり、味が落ちやすいので避けた方が良いです。解凍されたマッシュポテトはポタージュやポテトサラダ、コロッケに利用できます。
コロッケにする場合は、マッシュポテトに他の具材も混ぜ込んでから冷凍すると、解凍後調理するときに便利です。また、マッシュするときにバターやマヨネーズを加えると解凍後も滑らかさをキープしたまま食べられます。
(*じゃがいもの冷凍保存について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)