【つくれぽ1000集】春巻きの人気レシピ10選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「春巻き」の人気レシピ10個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「春巻き」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!レシピを参考に美味しい春巻きを作ってみましょう。
目次
「春巻き」の人気レシピが知りたい!

春巻きは作る工程が多く油で揚げなければいけないので、少し面倒な料理だと感じる人も多いかもしれません。そんな春巻きを手軽に作る方法はないのでしょうか?今回は、春巻きの人気レシピを10個紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
【つくれぽ4318件】栄養士が考案!王道の春巻き
材料 (10本分)
春巻きの皮10枚
豚ひき肉150g
春雨40g
人参1/2本
たけのこ(水煮)80g
干ししいたけ2~3個
にら1/3束
しょうが少々
●砂糖大さじ1
●醤油大さじ1
●紹興酒(または酒)大さじ1
●みりん大さじ1
●ごま油大さじ1
●オイスターソース小さじ1
●鶏がらスープの素小さじ1
●しいたけの戻し汁または水40cc
水溶き小麦粉適量
クックパッドで最もつくれぽ数の多い王道の春巻きのレシピです。具材にはひき肉や春雨のほかに筍の水煮や干ししいたけ、にんじんなどの様々な具材が入ってており、旨味が凝縮されています。また、揚げる際は低温から入れ少しずつ温度を上げていくと、べたつくことがないのでおすすめです。
ぷちぷち24
年末から娘にリクエストされ、頑張って作りました笑笑。やっぱり手作りは美味しい!!お正月感ないけど、美味しくいただきました♪
【つくれぽ1891件】キャベツと挽肉の春巻き【動画】
材料 (5本分)
春巻きの皮5枚
キャベツ2~3枚
ひき肉100g
★鶏がらスープ素小1
★酒小2
★醤油小2
★砂糖小2
おろししょうがチューブOK1cmくらい
おろしニンニクチューブOK1cmくらい
キャベツとひき肉のみを具材にしたコストパフォーマンスが高い春巻きレシピです。キャベツの甘みとひき肉の旨味の相性が良いので、お昼ご飯や晩ご飯のおかずとして活躍します。また、冷蔵庫に残っているきのこ類を入れると、さらに旨味が増し美味しく仕上がります。
わかばのあおちゃん
数えきれないほど、作っています。しかもいつも倍量、または、三倍。あげたてはもちろん!冷めても美味しい。ご馳走様です。
【つくれぽ4509件】ささみチーズ春巻き【動画】
材料 (10個分)
ささみ3本
○塩胡椒適量
○酒適量
スライスチーズ(とろけるタイプ)5枚
大葉10枚
チューブの練り梅あればお好みで
春巻の皮10枚
水溶き小麦粉適量
サラダ油適量
ヘルシーなささみを使った春巻きのレシピです。ささみの旨味とチーズのまろやかな味の相性がとても良く、大葉もアクセントとなって癖になります。お昼ご飯や晩ご飯のおかずとしてもおすすめですが、お弁当の一品やおつまみにもおすすめの料理です。
りこ831
大葉が浮かび上がって綺麗!美味しい!鳥の挽肉とグルテンフリー米粉春巻の皮で作りました!
【つくれぽ1514件】もやしと春雨の春巻き【動画】
材料 (10個分)
豚ひき肉 or 合挽肉250g
もやし1袋200g
はるさめ細いタイプ(小分けパック40g×2)80g
春巻きの皮10枚~
塩こしょう少々
■ あわせ調味料
〇水80cc
○料理酒50cc
〇とりがらスープの素小さじ2
〇オイスターソース大さじ1
〇こいくち醤油大さじ1
〇砂糖小さじ2
○おろし生姜小さじ1
〇片栗粉大さじ1
〇ゴマ油小さじ1
★サラダ油適量
挽肉ともやし、春雨の3種類の具材で作ることができる人気の春巻きのレシピです。また、油で揚げずにフライパンで焼いて作ることができるので、時間がない時に役立つ料理です。三種類の具材以外の野菜を入れるとさらにボリュームが出て食べごたえのある料理になります。
tetekotete
春巻きが食べたくなり作りました。お家にある材料で簡単に出来て嬉しいメニュー。油もたくさん使わずヘルシー。
【つくれぽ1742件】挽肉の春巻き
材料 (10個)
春巻きの皮10枚
豚ひき肉200g
もやし1袋
にら1/4束
生姜1片
春雨50g
■ (A)
砂糖大1~2
醤油大2
酒大1
胡椒少々
ゴマ油少々
豚挽肉などの具材がたくさん入っている春巻きのレシピです。挽肉に火が通ることによって肉汁があふれるので、揚げたてに食べるととてもジューシーです。また、他の野菜も細かく切って入れることができるので、冷蔵庫の余っている野菜を使える便利な料理でもあります。
* ポチ*
ひき肉がたっぷり入っていてとても美味しかったです!久しぶりに作った春巻きが上手くできました。レシピ感謝です(*'ω'*)
【つくれぽ189件】鶏むね肉と梅しそチーズ春巻き
材料 (2人〜3人)
春巻きの皮10枚
鶏胸肉2枚
しそ10枚
チーズ(切れてるチーズの場合)10枚
梅肉(チューブの物でも可)適量
油適量
小麦粉+水適量
しそと梅の香りが効いた少し大人な味わいの春巻きです。また、中の具材も鶏の胸肉なのでとてもヘルシーで食べやすい味わいになっています。さらに見た目もしその緑が鮮やかで、おもてなし料理としてもおすすめです。
みぃくんのママ
たんぱく質がとれて美味しい春巻きでした♪また作りたいな(^-^)
【つくれぽ452件】えびチーズ春巻き【動画】
材料 (10本分)
バナメイ海老(海老なら何でもOK)15尾(殻無し150g位)
大葉3〜4枚
プロセスチーズ(溶けないタイプ)3個
片栗粉小3
酒小2
クレイジーソルト小1/2
春巻きの皮(ミニ)10枚
■ ※普通サイズなら5〜7本分
小麦粉小1)
春巻きの具にえびを入れたアレンジレシピです。えびのほかにチーズが入っていてとてもまろやかな味わいに仕上がります。えびがない場合はかにかまで代用しても良いでしょう。
my_pace
春巻きの皮がなかったので餃子の皮で。クレイジーソルトいれるの忘れてしまい味のない春巻きになってしまいました。再チャレンジします
【つくれぽ168件】はんぺんの春巻き
材料 (30個分)
春巻きの皮10枚
はんぺん2袋180g
枝豆70g
コーン50g
ピザ用チーズ50g
小麦粉大さじ3
水大さじ2
春巻きの具にはんぺんを入れた珍しいアレンジレシピです。通常の春巻きに比べ、柔らかく弾力のある食感で癖になります。また、チーズが入っているのでケチャップをつけるとピザ風味になり、お菓子やおつまみとしてもおすすめです。
クックM9GNXY☆
子供と一緒に作りました。簡単なのに美味しい!明日のお弁当にも入れたいけど、残るかな?!
【つくれぽ219件】おつまみにアレンジ!枝豆チーズ春巻き
材料 (10本分)
春巻きの皮5枚
とろけるスライスチーズ(シュレッドでも)5枚
枝豆(茹でて剥いたもの)6~7粒×10本分
水溶き小麦粉少々
揚げ油春巻きが半分浸かるぐらい
お好みでケチャップ、塩など適量
春巻きをおつまみ向けにアレンジしたレシピです。揚げたてはチーズがとろけているので、チーズのまろやかな旨味がよく出ていて癖になる味わいです。また、お弁当の一品にもなるので、一度にたくさん作っておくと様々な場面で活躍してくれます。
FGO☆
頂いた枝豆で。最初は巻くのに苦労しましたが慣れて来るといい感じに♪ マヨ醤油で美味しくいただきました!
【つくれぽ128件】子供のおやつにも!揚げないハムチーズ春巻き
材料
春巻皮10枚
ハム10枚
スライスチーズ10枚
大葉20枚
マヨネーズ適量
油大さじ2
揚げずに作ることができる手軽な春巻きのレシピです。使用する具材はハムとチーズなので、子供にも食べやすくおやつ代わりにもなります。ハムを生ハムやベーコンに変えたり、チーズの種類を変えたりするだけで違った味になるので、覚えておくととても便利な料理です。
さくらんぼ~~
ミニ春巻きの皮で作りました!とても美味しかったです(^o^)/
「春巻き」の人気レシピを作ってみよう!
春巻きは手間がかかる印象があるかもしれませんが、中に入れる具材を変えるだけで全く違った一品になるので、慣れてしまえばとても役立つ料理です。また、具材に野菜をたくさん入れると栄養が豊富で健康的な料理にもなるので、是非一度春巻きを作ってみてください。