人気1位|おかゆの殿堂入りレシピTOP35【つくれぽ1000】から厳選!
今回は、「おかゆ」の人気レシピ35個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「おかゆ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!レシピを参考に美味しいおかゆを作りましょう。
目次
- 「おかゆ」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ2076件】味噌風味の卵入りおかゆ
- 【つくれぽ1109件】中華風の七草がゆ
- 【つくれぽ863件】風邪のときにおすすめの中華がゆ【動画】
- 【つくれぽ608件】風邪も吹き飛ぶ!美味しい卵粥【動画】
- 【つくれぽ596件】土鍋で作る七草がゆ【動画】
- 【つくれぽ504件】炊飯器で簡単!七草がゆ
- 【つくれぽ446件】シンプルで美味しい玉子粥
- 【つくれぽ434件】冷やご飯で作る七草がゆ
- 【つくれぽ330件】子供にもおすすめ!ヘルシーな七草粥
- 【つくれぽ321件】胃腸に優しい和風のおかゆ
- 【つくれぽ291件】残りご飯で作る中華がゆ
- 【つくれぽ256件】土鍋で作る本格おかゆ
- 【つくれぽ236件】炊いたご飯で作れる七草がゆ【動画】
- 【つくれぽ195件】風邪におすすめの卵と鰹節のお粥
- 【つくれぽ189件】食欲がないときにおすすめの玉子粥
- 【つくれぽ187件】ボリュームもある餅入りの七草がゆ【動画】
- 【つくれぽ186件】ネギと生姜のきいた風邪におすすめのおかゆ
- 【つくれぽ169件】ダイエットにおすすめのオートミール中華粥
- 【つくれぽ167件】基本の七草がゆ
- 【つくれぽ167件】生米で炊く中華粥
- 【つくれぽ149件】余りご飯でお粥
- 【つくれぽ148件】いろんな種類のトッピングで楽しめる玉子のおかゆ
- 【つくれぽ136件】時短調理!圧力鍋で作るおかゆ
- 【つくれぽ133件】美味しいチーズアレンジの玉子粥
- 【つくれぽ123件】レンジで簡単おかゆ
- 【つくれぽ120件】オートミールで作る中華粥
- 【つくれぽ101件】貝柱のだしが美味しいこっくり中華がゆ
- 【つくれぽ94件】昆布だしで!梅干しのおかゆ
- 【つくれぽ67件】さつま芋を使ったミルク粥
- 【つくれぽ62件】栄養満点!鮭と根菜のおかゆ
- 【つくれぽ60件】梅干しが効いたお粥
- 【つくれぽ49件】ボリュームもある美味しい鶏肉入りのおかゆ
- 【つくれぽ45件】ダイエットにおすすめの豆腐粥
- 【つくれぽ41件】ヘルシーでお腹にもやさしいキャベツ粥
- 【つくれぽ33件】なめたけ入りおかゆ
- 「おかゆ」の人気レシピを作ってみよう!
sumomo:hearts:♥
こんなに美味しく簡単に作れるなんて!リピ決定です♩
【つくれぽ446件】シンプルで美味しい玉子粥
材料 (1〜2人分【茶碗2杯分】)
ごはん(茶碗小盛り1杯)約100g
水300CC
だしの素(ほんだし)小さじ1/2
卵1個
優しい味付けで風邪をひいたときの食事にもおすすめの玉子粥のレシピです。胃腸が弱っているときでも食べやすく、消化器官に負担をかけずに栄養を摂ることができます。
ゆみは
優しい味で、ほっこりしました^ ^あったまります♪
【つくれぽ434件】冷やご飯で作る七草がゆ
材料 (4人分)
ご飯お茶碗2膳分(320g)
春の七草適量(セットが便利)
ほんだし小さじ1
水1000cc
アジ塩(普通の塩でも)少々
■ お好みで梅干、鮭フレーク等
冷ご飯から作る手軽な七草がゆのレシピです。生米から作らないので、忙しいときでも手早く作れるでしょう。ほんだしを使うのでだしを引く手間も省けます。
もっさんさん☆
昨年に引き続き今年もお世話になりました!だしの素を入れるとこんなに美味しい事に今年も驚愕(°▽°)しています!又来年も♡有難う
【つくれぽ330件】子供にもおすすめ!ヘルシーな七草粥
材料 (3~4人分)
米1合
和風だし汁(昆布や鰹節や椎茸などの単独又はミックスで)6カップ
七草(ほとけのざ・かぶ・大根・せり・はこべ・ごぎょう・なずな)1パック
○酒大2
○自然塩小1
○醤油大1
片栗粉(水大1,5でトロミ)大1弱
昆布や鰹節などの和風だしで炊く七草粥です。だしの味がしっかりきいていて、子供でも食べやすい味付けなので、野菜が苦手な子供にもよいでしょう。
えみんごろう
美味しく出来ました!!子供もいっぱい食べてくれました。