和風だしとは?洋風だしと違いは?種類別の特徴や使い方を解説!

和風だしとはどんなだしか知っていますか?今回は、和風だしを〈あごだし・昆布だし〉など種類別の特徴を紹介します。和風だしのタイプや活用レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。和風だしの特徴を知って、様々な料理に活用してみましょう。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 和風だしとは?洋風だしと違いある?
  2. 和風だしの味わいなど特徴
  3. 和風だしの種類と特徴
  4. ①あごだし
  5. ②かつおだし
  6. ③昆布だし
  7. ④煮干しだし
  8. ⑤椎茸だし
  9. 和風だしの素のタイプ
  10. ①粉末・顆粒タイプ
  11. ②液状タイプ
  12. 自分で和風だしを取ることもできる
  13. 和風だしの活用レシピ
  14. ①だしが効いた和風カレー
  15. ②だしを使ったお好み焼き
  16. ③だしが香るスペアリブ
  17. 和風だしを使ってみよう

お好み焼きの粉に和風だしを加えることで、香りの良いお好み焼きに仕上がります。ソースやマヨネーズをかけて頂くので、香りの強いかつおだしや煮干しだしが特におすすめです。

簡単☆小麦粉とほんだしのお好み焼き by ayayagi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品

③だしが香るスペアリブ

出典: https://cookpad.com/recipe/718839

和風だしは、スペアリブのような洋食にもよく合うのでおすすめです。煮干しやかつおだしを使って煮込むことで、肉の臭みが薄れて風味が豊かに仕上がります。

これぞ絶品!!おいしいスペアリブ♪ by かなBANANA 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品

和風だしを使ってみよう

和風だしを使うことで、より本格的な味に仕上げることができます。顆粒タイプや液状タイプなど気軽に使える和風だしもあるので、紹介したレシピを参考に料理に取り入れてみて下さい。

関連する記事