柿を追熟させるには?柔らかくする・硬いままの2通りの方法を紹介!

【サカヤ農園監修】柿を追熟をさせる方法を知っていますか?今回は、硬い柿を〈食感を残したい・柔らかくする〉場合別の追熟方法や追熟しない場合の原因について紹介します。硬い柿を追熟させずにすぐ柔らかい状態で食べられる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 狩野尚希
HP
Facebook
Instagram
YouTube
サカヤ農園園主。100年の歴史を持つ幻のブランド柿「天野柿」のほか、イチジク、カンキツ類およびトウモロコシを栽培している。...
HP
Facebook
Instagram
YouTube
サカヤ農園園主。100年の歴史を持つ幻のブランド柿「天野柿」のほか、イチジク、カンキツ類およびトウモロコシを栽培している。柿のネット通販では毎年予約開始から半日で主力商品が完売する。記事を通じて皆様に柿の魅力をお伝えしたい。

目次

  1. 硬い柿を美味しく食べたい!
  2. 柿を追熟させる方法は?
  3. ①柿を早く追熟して柔らかくしたい場合
  4. 追熟して食べ頃の柿の見分け方
  5. ②柿をゆっくり追熟してシャキシャキ感を残したい場合
  6. 柿が追熟しないことも?原因は?
  7. ①青すぎる柿を収穫した
  8. ②温度が低すぎる場所で保存している
  9. ③真空状態で保存している
  10. 市販の柿を追熟させる際の注意点
  11. 市販の場合、柿は他の果物と違い熟しやすい
  12. 硬い柿を追熟せずにすぐ食べたい場合は?
  13. 柿をレンジでチンするのがおすすめ!
  14. 熟した柿の保存方法・日持ち期間は?
  15. ①硬めの柿のシャキシャキ感を残したい場合は冷蔵保存する
  16. ②完熟して柔らかい柿は冷凍保存する
  17. 柿を追熟して美味しく食べよう

硬い柿を美味しく食べたい!

甘くて美味しい柿は秋の味覚を代表する果物ですが、柿の中には硬くて食べ頃にはまだ早いものもあります。今回は、収穫した硬い柿を追熟させて美味しく食べる方法を詳しく紹介します。追熟させることで甘くて柔らかい柿にすることができるので、硬い柿に当たったときなどに参考にしてみてください。

(*追熟とは何かについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

追熟とは?追熟する果物・しない果物の仕組みや種類を一覧で解説!

柿を追熟させる方法は?

果物の中には追熟するものと追熟しないものがありますが、柿は収穫後にも追熟させることができる果物です。ここでは柿を追熟させる2つの方法と、追熟して食べ頃になった柿の見分け方を紹介します。

①柿を早く追熟して柔らかくしたい場合

柿を早く追熟して柔らかくする方法の手順を紹介します。

1、柿とりんごを同じ袋にいれる
2、空気が入らないように袋を密閉する
3、2〜3日置いておく


柿を早く追熟させ柔らかくするには、りんごを柿と一緒の袋に入れておくのがおすすめです。りんごはエチレンガスと呼ばれる成長ホルモンを放出しており、このエチレンガスの作用により柿を追熟させることができます。他にもエチレンガスが出る果物はありますが、りんごが一番多くエチレンガスを出すと言われています。

ただし、長い期間りんごと一緒に置いていると、柿が追熟しすぎてしてしまう可能性があるので注意が必要です。好みの柔らかさになったら、りんごから柿を離すなどして追熟しすぎないようにしましょう。りんごと柿を一緒の袋に入れず近くに置いて置くだけでも追熟の効果はありますが、より早く追熟させるには袋に入れるのが良いでしょう。

追熟して食べ頃の柿の見分け方

追熟した食べ頃の柿の特徴は以下の通りです。

・ヘタの周辺まで色がついている
・色が濃くなっている
・柔らかくなっている


柿が熟れてくると、色が濃くなりヘタの周りまでしっかりとしたオレンジ色になります。色が濃いほど完熟した柿になるので、見た目の判断基準として覚えておくと良いでしょう。また、熟した柿は柔らかくなるので触って確認するのもおすすめです。

(*柿の食べ頃の見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

柿の食べ頃の見分け方は?柔らかいとNG?選び方のコツや追熟・熟成する方法も紹介!

②柿をゆっくり追熟してシャキシャキ感を残したい場合

柿のシャキシャキとした食感を残したまま追熟させたい場合の手順をみていきましょう。

1、柿を箱から出し、ヘタを下側にしておく
2、風通しの良い場所で常温で保存する


常温でゆっくり追熟させることで、柿のシャキシャキとした食感を残すことができます。ただし、箱に入れたままにしてしまうと、底の方が傷んでしまう可能性があるためおすすめできません。直射日光を避けた風通しの良い場所で保存するようにし、腐らないように注意しましょう。

柿が追熟しないことも?原因は?

柿を追熟させる方法を試しても、追熟しない柿が出てくる場合もあります。ここでは、柿が追熟しないのにはどのような原因があるのか紹介します。原因を理解して、柿を上手に追熟させられるようにしましょう。

関連する記事