紅あずまの特徴とは?紅はるかと違い・見分け方は?美味しい食べ方・レシピのおすすめを紹介!
さつまいもの品種「紅あずま」を知っていますか?今回は、「紅あずま」の〈味わい・糖度・カロリー〉など特徴や、旬の時期・産地などを〈紅はるか・紅まさり〉と比較して紹介します。「紅あずま」の食べ方・レシピや取り寄せ商品のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
蒸したさつまいもの皮をむいて1cm幅に切った後、干し野菜用のネットやザルに並べます。それを日当たりや風通しの良いところで2~3日干すだけで完成です。甘みが凝縮された無添加の干し芋が家庭で簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
③大学芋
乱切りにしたさつまいもを、レンジで加熱してからフライパンで揚げることで時間短縮にもなる大学芋のレシピです。外はカリッと中はほくほくの食感と甘じょっぱいタレがやみつきになり、子供のおやつにも喜ばれます。
紅あずまをお取り寄せして食べてみよう
今回は紅あずまの味わいや糖度に加え、産地や旬の時期についても説明しました。さつまいもはたくさん買うとかなり重くなるので、ネットで購入するのもおすすめです。生産地で箱詰めされた新鮮で美味しい紅あずまをお取り寄せして、ぜひ上品な甘みとほくほくした食感を堪能してみてください。
楽天レビュー
★★★★★
1箱買ってたいへんおいしかったのでリピート、2回目は2箱買いました。送料が同じなのでお得感あります。箱に生産者明記、それぞれお名前が違うので少し心配しましたが、杞憂でした。農家さんごとに微妙に味わいは異なりますが個性を楽しめる範囲で、間違いなくどの箱のもおいしいです。しっとりねっとり系が流行りのようですがやはりさつまいも本来のホクホク感を堪能できる紅あずまが最高です。お薦めの焼き方は250gくらいの物でオーブン170度60分+余熱で蒸らし15分。焼き芋を買う必要がなくなりました。