ラードの代用品9選!牛脂・背脂は代わりになる?口コミや活用レシピも紹介!
ラードがないときの代わりになる身近な調味料を知っていますか?今回は、〈牛脂・背脂〉などラードの代用品となる調味料を9選、使った人の口コミをもとに紹介します。〈餃子〉など、ラードの代用品を使った料理レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
③バター
ラードの代用品としては、同じようにコクを出せるものが最適でしょう。原材料に違いがありますが、牛乳から作られるバターは、ラードと同じく料理にコクや旨みを出してくれるので代用品に向いています。さらに、バターは料理に香ばしさを加えることができるのも特徴です。
Twitterの口コミ
またまた肉まん作ったよ🐖💕出来立てふわふわジューシーでおいしい🥺💕中は豚ひき、白菜、筍。味付けは結構濃いめでオイスターソース、ごま油、しょうがなど+ゼラチンを入れてジューシーに💓💓ちなみに生地はラードの代わりにバターで作ってるけど充分おいしく出来上がる🧈🎀
④マーガリン
マーガリンはバターの代用品としても知られる、植物性や動物性の油脂を原材料とする加工食品です。味や風味はバターに近く、ラードの代用品にしても料理にコクを加えられます。マーガリンはバターと同様にコクだけでなく、香ばしさも加えてくれるのでラードがない場合にはぜひ使ってみましょう。
しかし、マーガリンにはトランス脂肪酸と呼ばれるガンや高血圧の原因になるものが含まれているので、摂りすぎには注意が必要です。
Twitterの口コミ
こないだまで暑い暑い言うてたのに急に秋めいた。なのであまり素麺を消費するべく油そば風に。味覇スープをベースに秘伝のタレと言う名の砂糖醤油とラード代わりのマーガリンを加えて素麺にだばぁ。あとで追い飯できるように汁はちょい多めに。これが素麺処分のわしの答えや!
⑤ショートニング
ショートニングは主に植物性油脂が原材料で、クリーム状の食用油脂です。マーガリンから不純物や水分を除いた純度の高い油脂で、お菓子作りに使われることが多いです。ラードの代わりにも使えるショートニングですが、無味無臭なのでラードほどのコクや香りは期待できないので注意しましょう。
Twitterの口コミ
ショートニング(人工油)はクッキーやスナック菓子によく使われてる。コストを抑える為にバターやラードの代わりとして使われていると思うけれど。一部の海外ではショートニング禁止なぐらい体にはあまり良くないので。沢山、摂取しないように商品を買う時に原材料をチェキして考えて買おぉっ🙋🏽♀️
(*ショートニングについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑥ごま油
ごま油は白ごまを焙煎して加工した油で、茶褐色でごまの豊かな香りが特徴的な食用油です。ごま油は香りが強いのでラードの代用品として使いにくいようにも考えがちですが、ラードと同じ中華料理に使用する場合には他の材料を邪魔せずに代用できます。また、クッキーなどに使ってもごま油の風味が効いた美味しいお菓子が作れます。
Twitterの口コミ
町野仁英さんの「まっちんのおやつ」からごま塩ちんすこう作ってみた。ラードの代わりに太白ごま油(レシピはなたね油)使用でさくっと軽い食べ心地。黒ごまと全粒粉が香ばしくてしみじみおいしい^^
⑦オリーブオイル
オリーブオイルはイタリアやスペインなど、地中海に面した地域の料理に使われる食用油です。オリーブの実が原料となり、食用としてだけでなく化粧品や薬用にも使われることもあります。ラードと違いあまりコクはありませんが、あっさりとした仕上がりになるのに加えて、食用油の中でも栄養価が高いのでダイエット中にはおすすめです。
Twitterの口コミ
東十条のローカルフード「からし焼き」を自己流で。
ラード代わりにオリーブオイルに中華だしペーストでバラ肉を炒め、酒、みりん(砂糖未使用でやや多め)、チューブのニンニクと生姜は多め、豆板醤、醤油、水少々、一味唐辛子をたっぷり。絹ごし豆腐を投入。
ネギとキュウリ代わりの三つ葉を散らす。
⑧グレープシードオイル
グレープシードオイルとはぶどうの種から取り出せる食用油で、クルミに似た風味でまろやかな味わいが特徴です。ラードは消化に時間がかかるのに対して、グレープシードオイルは消化によいので健康食品としても注目されています。また、油の匂いも少なく軽い味わいになるので、あっさりとした仕上がりにしたい場合にはおすすめです。
Twitterの口コミ
先日作ったスコーンは、英国で手に入れたレシピで作りました。
材料はシンプルで、英国で食べたスコーンの味に近いものができました🇬🇧
ラードを入れるレシピだったのですが、持っていないのでグレープシードオイルで代用。
小麦粉も日本の薄力粉ではなくドイツのスペルト有機小麦を使ってみました。