赤から鍋の具材のおすすめは?基本の作り方や締めの人気レシピも紹介!
【料理ブロガー監修】赤から鍋が美味しく作れる具材は何があるか知っていますか?意外な食材が、赤から鍋に加えると美味しいと評判です。今回は、赤から鍋の具材のおすすめ10選や具材アレンジの人気レシピ紹介します。赤から鍋の締めのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 赤から鍋が美味しく作れる具材は?何が良い?
- 赤から鍋のお店の基本具材
- 赤から鍋の具材のおすすめTOP10!ちょい足しは何がいい?
- ①キャベツ
- ②三つ葉
- ③チーズ
- ④大根おろし
- ⑤しいたけ
- ⑥ウインナー
- ⑦蓮根
- ⑧牡蠣
- ⑨マロニー
- ⑩じゃがいも
- 赤から鍋の基本の作り方・手順
- ①具材を切る
- ②火の通りにくい野菜を鍋に敷き詰める
- ③赤から鍋のつゆを入れる
- ④野菜に火が通るまで煮込む
- ⑤好みで赤から鍋のスティックを入れる
- ⑥火の通りやすい野菜や具材を入れる
- ⑦肉を入れて火を通す
- 赤から鍋のメイン具材の人気アレンジレシピ
- ①赤からブイヤベース鍋
- ②赤から鍋スープのおでん
- ③赤からミルフィーユ鍋
- ④赤からギョウザ鍋
- ⑤赤からホルモン鍋
- 赤から鍋の締めのおすすめは?
- ①ラーメン
- ②チーズリゾット
- ③うどん
- 赤から鍋の具材を食べたら締めまで美味しく!
敷き詰めた野菜の上から、赤から鍋のつゆを入れます。その際、入っている野菜にまんべんなくつゆをかけたり、具材がかぶるまでの量を入れたりする必要はありません。しかし、赤から鍋のつゆが鍋からこぼれないように注意して入れてください。
④野菜に火が通るまで煮込む
赤から鍋のつゆを入れた鍋を火にかけ、蓋をして沸騰させます。沸騰したら火を弱めて、野菜に火が通るまで煮込みます。キャベツや白菜の上にもやしをのせておくと、野菜から水分が出て火が通りやすくなるのでおすすめです。煮込み終えるタイミングは、食べるのに支障のない硬さかどうかで判断しましょう。
⑤好みで赤から鍋のスティックを入れる
辛い物が好きな人は、ここで赤からスティックを加えるのもおすすめです。赤から鍋のスティックとは辛みを加えるたれなので、入れなくても問題はありません。人によって辛さの感じ方は違うので、一度に全部入れるのではなく、味見をしながら少しずつ足していきましょう。
⑥火の通りやすい野菜や具材を入れる
赤から鍋に大根おろしや三つ葉など火の通りやすい野菜を加えたい時には、このタイミングで入れると食感が残ります。ニラはクタクタになるまで煮込みたい時は早めに、シャキシャキした食感を楽しみたい時にはこのタイミングで入れるとよいでしょう。
⑦肉を入れて火を通す
野菜に火が通ったら、好みの肉を鍋の上にのせ火を通せばできあがりです。肉の色が変われば食べられるので、煮込んである野菜とともに取り皿に入れてください。煮込み過ぎると肉が硬くなるので、早くから煮込むのはおすすめできません。
赤から鍋のメイン具材の人気アレンジレシピ
ここでは、赤から鍋のメイン具材をアレンジして作る人気レシピから5つを紹介します。同じ赤から鍋のつゆでも味の印象が違うので、ぜひ試してみてください。
①赤からブイヤベース鍋
イカやえび、ムール貝などの魚介類を赤から鍋で煮込むと、ブイヤベース風の仕上がりになります。このレシピでは赤から鍋スープの3番を使用していますが、1番にするとマイルドな仕上がりで食べやすいです。
②赤から鍋スープのおでん
大根やこんにゃく、ちくわ、ゆで卵などおでんの定番具材を赤から鍋スティックと水で煮込むレシピです。一度煮込んでから冷まして再加熱すると味がしみ込み、具材の内側から旨辛なつゆが浸みだして美味しいです。