パプリカパウダーの代用品9選!ない時の代わりを味など選ぶポイントとともに紹介!
パプリカパウダーが家にない時に代用したいと思ったことはありませんか?今回は、<パプリカ・チリパウダー・トマトパウダー>などパプリカパウダーの代用品を9選で紹介し、選ぶ際のポイント・コツを解説します。パプリカパウダーの代用品で作るレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
パプリカパウダーがない…。代わりの調味料はある?

パプリカパウダーは鮮やかな色合いが特徴で、唐辛子の仲間であるパプリカを粉末状にしたものです。料理の仕上げにふりかけると華やかで見た目が良くなり料理がグレードアップしますが、家にパプリカパウダーがない方もいるでしょう。今回はいざという時に役立つ、パプリカパウダーの代用品を紹介します。
パプリカパウダーの代用品を選ぶポイント・コツ
パプリカパウダーの代用品を選ぶときのコツは、料理の目的に合わせることです。パプリカパウダーは見た目を彩るほか、コクや隠し味として料理の味わいに深みを出すためにも使われています。パプリカパウダーの代用品を一つに固定するのではなく、料理ごとのポイントに合わせて使い分けましょう。
(*パプリカパウダーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
パプリカパウダーの代用品9選!

パプリカパウダーの代用品を料理のポイントごとに使い分けることはわかりましたが、具体的にどのような代用品を使用すればいいのでしょうか。ここでは、パプリカパウダーの代用品に最適な調味料や香辛料を9品紹介するので、参考にしてみてください。
①チリパウダー
チリパウダーは唐辛子をベースに、クミンやパプリカ、オレガノにニンニクなどのスパイスがブレンドされています。チリパウダーはパプリカパウダーよりも唐辛子の辛味が強く、スパイスの風味をプラスできるので味にコクを出したい料理におすすめです。特に、肉料理や炒め物、煮込み料理との相性が良いです。
Twitterの口コミ
パプリカパウダー手に入らなくてチリパウダーで代用したりオイルケチったりしたけどただひたすらに美味しかった。。。
②トマトパウダー
トマトパウダーはパプリカパウダーと同じく鮮やかな赤い色味が特徴で、トマトを乾燥させパウダー状にした香辛料です。辛味がないため、料理の味を邪魔せずに彩りを添えたい時に最適で、サラダや揚げ物の仕上げにふりかけると見た目が良くなります。
Twitterの口コミ
Amazonで買ったトマトパウダーすごい良い…普段はスープやトマト鍋に使ってたけど、タンドリーチキン作るのにパプリカパウダーがねぇということでトマトパウダー使ったらわりとアリだった(*´꒳`*)
③ドライトマト
ドライトマトはトマトを乾燥させ、トマトの甘みと旨味を凝縮させたフルーティな食材です。パプリカパウダーの代わりに使用することで、料理を鮮やかな赤色の染めることができます。インドの赤飯と呼ばれるビリヤニを作る際におすすめで、具材としてトマトの食感を味わえます。
Twitterの口コミ
インドの赤飯
ビリヤニ
本格的な作り方は無理なので炊飯器を代用
バスマティライスの代わりにオリーブオイルを少量入れたコメを固めで焚いて食感を似せる
仕上げのローズやハーブウォーターは大吟醸を代用
パプリカパウダーの代わりに自家製ドライトマトで赤を演出
当然ギーの代わりはバター