中華だしの代用品7選!コンソメ・ウェイパー・鶏ガラでOK?ポイントも解説!

中華だしが家にない時に代用したいと思ったことはありませんか?コンソメでも大丈夫でしょうか?今回は、<コンソメ・鶏ガラスープの素・ほんだし・ダシダ・香味ペースト>から<ウェイパー・創味シャンタン>など簡単な代用品まで紹介します。中華だしの代用品で作るレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 中華だしが家にない…。代用品には何がある?
  2. まずは中華だしの原材料を見てみよう
  3. 中華だしに代用するポイントはオイスターソースを入れること
  4. 中華だしに代用できる調味料と方法は?
  5. ①コンソメ
  6. ②鶏ガラスープの素
  7. ③ほんだし
  8. ④ダシダ
  9. ⑤香味ペースト
  10. 中華だしに簡単に代用できる調味料を紹介!
  11. ①ウェイパー
  12. ②創味シャンタン
  13. 中華だしの代用品を使ったレシピを紹介!
  14. ①麻婆豆腐
  15. ②酢豚
  16. ③エビチリ
  17. 中華だしがなくても代用可能!

中華だしが家にない…。代用品には何がある?

出典:https://www.ajinomoto.co.jp/chukadashi/

調理中に中華だしがないことに気が付き、困った経験がある人は少なくありません。このような時に、家庭によくある調味料で中華だしを代用する方法はあるのでしょうか。ここでは、中華だしの原材料と代用品する際のポイントについて解説します。

まずは中華だしの原材料を見てみよう

中華だしに含まれる主な原材料は、以下の通りです。

・食塩
・ポークエキス
・食用油
・オイスターソース
・チキンエキス
・野菜エキス
・酵母エキス
・こしょう
・にんにく
・アミノ酸


中華だしの中身には豚や鶏などの動物性の原料や野菜エキスが含まれており、様々な食材の旨みが凝縮した味わいが特徴です。また、エキスのほかには食塩やオイスターソース、にんにく、こしょうなどが使われているので、料理に使うとコクのある風味に仕上がります。

中華だしに代用するポイントはオイスターソースを入れること

中華だしを別の調味料で代用する際は、オイスターソースを加えるのがポイントです。これは、中華だしの中身に牡蠣をベースとして作られたオイスターソースが使われているためです。特定の調味料にオイスターソースを加えることで、中華だしの味わいに近付けることができます。

中華だしに代用できる調味料と方法は?

中華だしを別の調味料で代用したい場合は、どのような調味料を組み合わせるとよいのでしょうか。ここでは、中華だしの代用品となる調味料と使い方を紹介します。

①コンソメ

コンソメの主な原材料は、以下の通りです。

・食塩
・砂糖
・食用油
・野菜エキス
・香辛料
・醤油
・ビーフエキス
・チキンエキス
・果糖
・酵母エキス
・アミノ酸等


上記のようにコンソメの中身には野菜エキスや牛肉などのエキスを配合しているため、濃厚な味わいが特徴です。砂糖も添加されているので、コンソメを料理に使うとほのかな甘みのある仕上がりになります。

コンソメで中華だしの代用をする際には、以下の調味料を加えるのが基本です。

・オイスターソース
・醤油
・ごま油


コンソメにオイスターソースやごま油などの中華料理に使われる調味料を加えることで、中華だしに似た風味になります。醤油を入れ過ぎると塩気が強すぎるため、味見をしながら調整しましょう。

Twitterの口コミ

麻婆豆腐作るのに豆板醤と間違えてコチュジャン入れてしまったー!
とりあえず甜麺醤大量に入れたけど旦那ゴメンね。
でもさ、そもそも中華だし買い忘れてててコンソメで代用してるしなー。
国際色豊かな麻婆豆腐になっちゃった(˙ ૄ˙ )

②鶏ガラスープの素

鶏ガラスープの素には、以下のような材料が使われています。

・食塩
・デキストリン
・鶏油
・野菜エキス
・チキンエキス
・こしょう
・たん白加水分解物
・酵母エキス
・調味料(アミノ酸等)
・pH調整剤
・乳化剤


鶏ガラスープの素の中身は鶏のエキスがベースとなっていてオイスターソースが使われていないため、中華だしよりもあっさりとした味わいが特徴です。

鶏ガラスープを中華だしの代用品にする際には、以下の調味料を使ってください。

・オイスターソース
・醤油


中華だしの代用として鶏ガラスープを使う場合はオイスターソースと醤油を使い、牡蠣の風味と塩味を加えてコクを出すことがポイントです。好みでケチャップや豆板醤などを加えると、より深みのある味わいになります。

Twitterの口コミ

今まで中華だしの素がないと、とりあえずでコンソメ味にしたり和風にしたりでチャーハンつくってたけど、今日は鶏ガラスープの素でやってみたー
おいしい^ ^ちゃんと中華(^o^)
余ってたの使えてよかったー♬

お料理してえらいー✨✨
#今日のいいこと

③ほんだし

ほんだしの原材料には、主に以下のような材料が使われています。

・食塩
・砂糖
・乳糖
・かつおぶし粉末
・かつおエキス
・酵母エキス
・小麦たん白発酵調味料
・酵母エキス発酵調味料
・アミノ酸等


ほんだしなどの和風だしには中華だしのような食肉エキスは含まれておらず、魚介のスープをベースに作られています。そのため、ほんだしはかつおの旨みが効いたあっさりとした味わいが特徴です。

ほんだしで中華だしの味に近づけるには、以下のような調味料を混ぜて作りましょう。

・オイスターソース
・醤油
・塩
・ごま油

中華だしの代用としてほんだしのみを使うと、あっさりした風味のため物足りなさを感じることがあります。ほんだしにオイスターソースとごま油を加えてコクを出し、醤油と塩で旨味や塩味を加えると、中華だしの味わいを再現することが可能です。

Twitterの口コミ

着実にスピーディーかつうまく作れるようになっている
中華だし切れてて和風だしで代用したけどうまし

④ダシダ

関連する記事