ペットボトルのサイズ|350/500/2Lなど容量別に高さ・横幅を一覧で紹介!
ペットボトルのサイズの種類を知っていますか?規格はあるのでしょうか? 今回は、ペットボトルの〈高さ・幅〉などサイズを〈280ml・350ml・500ml・600ml・2L〉など容量別に紹介します。ペットボトルの飲み口のサイズも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ペットボトルのサイズの種類って?決まってる?
ペットボトルの持ち運びの際に、サイズがバラバラのため上手くまとまらなかった経験はありませんか。今回は、ペットボトルのサイズや種類が決まっているのかバラバラなのか、ペットボトルのサイズや種類について説明します。
ペットボトルのサイズに規格はない
ペットボトルを見比べるとサイズに若干の違いがあるように、ペットボトルにはサイズの規格がありません。飲料メーカーが、売れると思うサイズと形のペットボトルをそれぞれにデザインをして作っています。よく売れるサイズがあるため、ある程度はそろっているように見えますが、基本的にはサイズは自由です。
ペットボトルのサイズを容量別に一覧で紹介!
容量(ml) | 高さ(cm) | 横幅(cm) |
200ml | 13.2cm | 5.4cm |
280ml | 15.0cm | 6.0~6.5cm |
330ml | 15.0cm | 6.0~6.5cm |
350ml | 15.0~16.5cm | 6.0~6.5cm |
500ml | 20.5~21.5cm | 6.5~7.0cm |
600ml | 22.0cm | 7.2cm |
650ml | 22.5cm | 7.1cm |
700ml | 23.0cm | 7.2cm |
750ml | 24.1cm | 7.3cm |
900ml | 25.0~26.5cm | 7.0~7.7cm |
1L | 25.0cm | 8.0~8.5cm |
2L | 31.0~31.5cm | 10.0~10.5cm |
5L | 37.0cm | 15.5cm |
ペットボトルのサイズは、大まかな容量の枠はあるもののはっきりと固定されているわけではありません。そのため、同じ容量でもメーカーでペットボトルのサイズに若干の数値の違いはあります。また、見た目的にも細身だったりどっしりと太目だったり、形状が違うことも多いです。
①200ml(13.2cm×5.4cm)
200mlサイズのペットボトルは、高さも15㎝に満たないかなり小さなサイズになり、下記のように主にお茶の商品で使われることが多いです。
・あなたのお茶
・オキナワシークワーサー
・お茶体験
・お茶、どうぞ
・ジョージアショット&ブレイク
昔はなかったサイズですが、年々利用が増えてきているサイズです。小さなペットボトルが人気なのは、女性の小さめのカバンに入り持ち運びしやすいところに理由があります。また、ホットドリンクとして売られていることも多いです。
②280ml〜350ml(16.5cm×6.5cm)
200mlと同様小さなサイズですが、こちらの方が取り扱っている商品は多いです。
・生茶
・なっちゃん
・カテキン緑茶
・クラフトボスラテ
・午後の紅茶
・伊右衛門
ミニサイズが人気なのは、バッグに入り持ち運びしやすい他に、ホットドリンクとして温かいうちに飲み切れることが理由です。またホットの場合は、通常のものと区別しやすいようペットボトルのキャップがオレンジ色をしています。
③500ml(21.5cm×7.0cm)
今では500mlサイズのペットボトルは、一番なくてはいけないサイズといえるほど多くの商品があります。
・アクエリアス
・三ツ矢サイダー
・カルピスウォーター
・綾鷹
・とろけるカフェオレ
500mlは1人で飲み切るにはちょうど良い量で、重さも空の状態だと30gほどと水筒代わりとして持ち運びに負担にならないサイズです。ペットボトルの基本とも言えるサイズになりましたが、商品によって容量に多少の違いが見られます。