生ライチはどこで売ってる?値段は高い?通販ランキングTOP5も紹介!
生ライチが売っているのを見かけたことはありますか?スーパーは冷凍が多いですよね。今回は、生ライチと冷凍ライチの〈値段・味わい・日持ち〉などの違いや選び方のポイントを紹介します。生ライチの安くて美味しい通販ランキングTOP5も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
中国産の妃子笑(ひししょう)と呼ばれる品種のグリーンライチです。世界三大美女である楊貴妃が好んでいたことから、このような名がつけられました。果肉は半透明で柔らかく芳醇な香りがあり、果汁が多くジューシーな味わいが特徴です。果実が一般的なライチよりもひと回り大きいため、食べ応えがあります。
楽天レビュー
★★★★★
ライチはとても新鮮で、種が小さく、果肉が甘くてジューシーでした。何年前に広州で食べたライチと同じくらい美味しかったです。
1位:生グリーンライチ 約2kg 箱 妃子笑 中国産(4680円)

通販で安くて美味しい生ライチを買いたい時は、こちらの中国産の妃子笑がおすすめです。1kgあたり2340円ほどの値段で購入できるうえに、果肉がみずみずしくて美味しいと高く評価されています。販売元の店舗が産地から直接仕入れ、検品や出荷を一貫して行っているため、鮮度の良い生ライチを低価格で販売しています。
楽天レビュー
★★★★★
本当にジューシーで、果汁が飛んで来る程新鮮です。香りが良く、さっぱりとした甘さで美味しく頂きました。
生ライチを食べてみよう
日本では生ライチはあまり出回っていませんが、一部のスーパーやネット通販では外国産や国産の生ライチを販売しています。生ライチは冷凍ライチよりも味や食感がよいため、食べたことがない人は旬の時期に購入して食べてみましょう。