お弁当のおにぎりは前日に握ってOK?美味しく安全に作り置きする方法を紹介!

お弁当のおにぎりを前日に握っても大丈夫なのでしょうか?パサパサで硬くならないかや衛生面が不安ですよね。今回は、〈具材・ふりかけ〉の選び方などおにぎりを前日に作り置きするときのポイントや〈冷凍庫・冷蔵庫・常温〉の中で最適な保存方法を紹介します。前日に作り置きしたおにぎりを持っていく際のコツや作り置きレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. おにぎりは前日に握っても大丈夫?パサパサにならない?
  2. おにぎりを前日に準備するときのポイントは?
  3. ①防腐作用のある酢・梅干し・生姜などと一緒にご飯を炊く
  4. ②お米を素手で握らない
  5. ③海苔は前日に巻かない
  6. ④傷みにくい具材やふりかけを選ぶ
  7. ⑤炊き込みご飯や炒飯は避ける
  8. おにぎりを前日に握った時の保存方法・日持ち期間は?常温はNG?
  9. まずはご飯が冷めてから保存しよう
  10. 冷蔵庫より冷凍庫での保存がおすすめ
  11. 冬は常温保存も可能
  12. 前日に作ったおにぎりを美味しく食べるには?持っていく際のコツは?
  13. おにぎりを電子レンジで再加熱しよう
  14. 持っていく際は保冷剤や保冷バックに入れるのがおすすめ
  15. おにぎりを前日に準備しよう!作り置きレシピ紹介
  16. ①スパムおにぎり
  17. ②塩むすび
  18. おにぎりを前日に作り置きしてみよう

おにぎりは前日に握っても大丈夫?パサパサにならない?

おにぎりは運動会などに持っていくお弁当の定番ですが、当日の朝に準備するのは手間がかかります。しかし、前日のうちにおにぎりを握っておくとパサパサになり、硬くなるのが心配です。ここでは、お弁当に入れるおにぎりを、前日に握っても問題がないかを説明します。

おにぎりを前日に準備するときのポイントは?

お弁当に入れるおにぎりを朝のうちに準備するとなると、温かいご飯に具を入れて握って冷めるまで待つ必要があります。時間を短縮するために、前日のうちにおにぎりを準備しておきたいところです。ここでは、お弁当のおにぎりを前日に準備する際のポイントを紹介します。

①防腐作用のある酢・梅干し・生姜などと一緒にご飯を炊く

お弁当用のおにぎりに使うご飯は、防腐作用のある酢や梅干し、生姜などとともに炊くのがおすすめです。防腐作用のある食材を加えて炊いたご飯は、雑菌が繁殖しにくくなるためです。これらの食材を入れる分量はお米3合に対して酢は小さじ1~1.5杯程度、梅干しであれば2個を目安とし、生姜の場合は薄切りにしたものを5枚程度使ってください。

②お米を素手で握らない

お弁当に入れるおにぎりを前日に握っておく場合は、米を素手で握らないように注意してください。おにぎりを握る直前に手を洗っても雑菌が全て落ちるわけではないので、保存している間に繁殖する可能性が高いです。おにぎりを作り置きする際には、ラップや使い捨てのポリ手袋をつけた手で握りましょう。

おにぎりを握る際に手を濡らしてから握る人がいますが、作り置きする場合は水をつけた手で握るのは避けてください。水分がついた手でご飯を握ると、雑菌が繁殖するリスクが高まるためです。手袋をつけると米粒がついてうまく握れない場合は、米粒が付着しにくい塩化ビニール製のものを使いましょう。

③海苔は前日に巻かない

おにぎりを作り置きして保存する場合は、海苔は前日に巻いてはいけません。海苔は傷みやすいため、前日のうちに巻いておくと雑菌が繁殖しやすくなります。作り置きをしたおにぎりを安全に食べるためには、おにぎりを食べる直前に海苔を巻くのがおすすめです。しっとりとした海苔が好みの場合は、おにぎりに海苔を巻くのは当日の朝にしてください。

④傷みにくい具材やふりかけを選ぶ

おにぎりを作り置きする際には傷みにくい具材やふりかけを選ぶのがポイントで、傷みやすいまたは傷みにくい具材には以下のようなものが挙げられます。

【傷みやすい具材】
・ツナマヨ
・エビマヨ
・いくら
・明太子
・ネギトロ
・チーズ

【傷みにくい具材】
・梅干し
・おかか
・塩鮭
・塩昆布
・肉そぼろ
・ちりめんじゃこ
・ゆかりふりかけ


ツナやエビをマヨネーズで和えた具材やいくらやねぎとろなどの生もの、チーズのような乳製品は傷みやすく雑菌が増殖しやすい具材です。このような具材は、作り置きのおにぎりに使わないように注意してください。

また、塩鮭や塩昆布のような塩分が高い具材や、梅干しなどの酸味の強いものは食品の腐敗を防ぐ作用があるため、作り置きのおにぎりの具材に適しています。また、ゆかりふりかけに使われている紫蘇にも殺菌作用があるので、おにぎりを傷みにくくする効果が期待できます。

⑤炊き込みご飯や炒飯は避ける

炊き込みご飯や炒飯を使って、前日のうちにおにぎりを作り置きをするのは避けてください。炊き込みご飯や炒飯は様々な具材や調味料を使って作るため、白いご飯よりも水分量が多く傷みやすい性質があり、作り置きには向いていません。

おにぎりを前日に握った時の保存方法・日持ち期間は?常温はNG?

白いご飯に傷みにくい具材を使っておにぎりを作っても、保存方法や保存状態に問題があれば雑菌が増殖して傷みやすくなります。ここでは、前日に握ったおにぎりを常温で保存できるかどうかに加えて、正しい保存方法と日持ち期間について説明します。

まずはご飯が冷めてから保存しよう

関連する記事