お弁当のおにぎりは前日に握ってOK?美味しく安全に作り置きする方法を紹介!

お弁当のおにぎりを前日に握っても大丈夫なのでしょうか?パサパサで硬くならないかや衛生面が不安ですよね。今回は、〈具材・ふりかけ〉の選び方などおにぎりを前日に作り置きするときのポイントや〈冷凍庫・冷蔵庫・常温〉の中で最適な保存方法を紹介します。前日に作り置きしたおにぎりを持っていく際のコツや作り置きレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. おにぎりは前日に握っても大丈夫?パサパサにならない?
  2. おにぎりを前日に準備するときのポイントは?
  3. ①防腐作用のある酢・梅干し・生姜などと一緒にご飯を炊く
  4. ②お米を素手で握らない
  5. ③海苔は前日に巻かない
  6. ④傷みにくい具材やふりかけを選ぶ
  7. ⑤炊き込みご飯や炒飯は避ける
  8. おにぎりを前日に握った時の保存方法・日持ち期間は?常温はNG?
  9. まずはご飯が冷めてから保存しよう
  10. 冷蔵庫より冷凍庫での保存がおすすめ
  11. 冬は常温保存も可能
  12. 前日に作ったおにぎりを美味しく食べるには?持っていく際のコツは?
  13. おにぎりを電子レンジで再加熱しよう
  14. 持っていく際は保冷剤や保冷バックに入れるのがおすすめ
  15. おにぎりを前日に準備しよう!作り置きレシピ紹介
  16. ①スパムおにぎり
  17. ②塩むすび
  18. おにぎりを前日に作り置きしてみよう

おにぎりを傷みにくくするためには、以下のようにご飯が冷めてから保存する必要があります。

①炊き立てのご飯を多少湯気が出る程度まで冷ます
②ご飯に傷みにくい具材を入れて握る
③具材を包んで握ったおにぎりを1個ずつラップで包む
④おにぎりの粗熱がとれたら冷蔵庫に入れる


湯気が残る状態のご飯に具材を入れて握るのは、蒸気を閉じ込めることで再加熱した際にふっくらと仕上がるためです。上記の手順で冷ましてから冷凍したおにぎりを解凍しても、同じような仕上がりになります。冷めていない温かいおにぎりを冷蔵庫や冷凍庫に入れて保存すると、冷蔵庫内の温度が上昇することで他の食品が傷む原因に繋がるため、注意してください。

冷蔵庫より冷凍庫での保存がおすすめ

作り置きしたおにぎりをより安全に保存したい場合は、冷蔵庫より冷凍庫に入れるのがおすすめです。ごはんに含まれるデンプンは、冷蔵庫の0~5℃の環境下に置かれると劣化する性質があります。そのため、おにぎりを冷蔵庫で保存するとパサパサとした口当たりになるうえに硬くなる原因に繋がります。

おにぎりを冷凍庫で保存すると、冷蔵保存よりも傷みにくくなり美味しさも保つことが可能です。おにぎりを冷凍する際には、1個ずつラップで包んだおにぎりをジッパー付きの保存袋などに入れてください。

(*おにぎりの冷凍保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

おにぎりを冷凍保存で作り置き!解凍方法や具材・レシピのおすすめを紹介!

冬は常温保存も可能

気温が低い冬などの季節におにぎりを保存する際は、冷蔵庫ではなく冷暗所で常温保存することができます。冬場での常温で日持ちする期間は半日~1日程度なので、前日の夜に作り置きしたおにぎりは翌日の昼から夜までに食べきってください。ただし、気温の高い夏場は常温に数時間置いただけでも雑菌が繁殖しやすくなるため、必ず冷凍庫で保存しましょう。

おにぎりは常温で何時間日持ちする?前日・一晩はNG?腐るとどうなるか紹介!

前日に作ったおにぎりを美味しく食べるには?持っていく際のコツは?

前日に握ったおにぎりは、炊き立てのご飯を使ったおにぎりよりも味が落ちて美味しくないと感じることがあります。ここでは、前日に作ったおにぎりを美味しく食べるための方法や、持ち運びをする際のコツについて紹介します。

おにぎりを電子レンジで再加熱しよう

保存していた作り置きのおにぎりを食べる前には、必ず電子レンジで再加熱してください。おにぎりを冷蔵庫などで低温保存していても、常温に戻すと雑菌が増殖し始めるためです。電子レンジで再加熱することで雑菌を死滅させれば、その後の保存時間を延ばすこともできます。ただし、おにぎりを加熱し過ぎるとご飯がパサパサになるので注意してください。

冷凍保存したおにぎりは、600wの電子レンジで1~3分程度温めるのが基本です。野菜室で冷蔵保存したおにぎりの場合は、600wで20秒から1分程度加熱しましょう。

電子レンジで再加熱したおにぎりの常温で保存できる時間は、夏場は6時間程度、春と秋は12時間ほどが目安です。寒い冬の時期に限っては、24時間程度は常温で保存することが可能です。お弁当におにぎりを入れて持ち運びする場合は、ラップに包んだまま電子レンジで再加熱し、ラップを外してからお弁当箱に詰め直してください。

持っていく際は保冷剤や保冷バックに入れるのがおすすめ

作り置きのおにぎりをお弁当として持っていく際には、保冷剤とともに保冷バックに入れるのがおすすめです。保存している間も低温を維持することができるので、おにぎりの雑菌が増殖しにくくなります。冷蔵または冷凍庫で保存したおにぎりは必ず電子レンジで再加熱し、冷まして余熱をとったうえで保冷剤と一緒に保冷バックに入れてください。

おにぎりを前日に準備しよう!作り置きレシピ紹介

遠足や運動会の日にお弁当の準備をすべて行うのは手間がかかるため、おにぎりを前日に用意しておけば当日の朝の準備が楽になります。ここでは、作り置きに適したおにぎりのレシピを紹介します。

①スパムおにぎり

出典:https://ameblo.jp/hitomi-008/entry-12182990836.html

運動会のお弁当に使うおにぎりを前日に作り置きしておきたい場合は、スパムを具材に使ったおにぎりがおすすめです。腐敗を防ぐために、海苔は当日の朝に巻きましょう。

関連する記事