余った数の子の活用レシピ11選!残りも美味しく消費できる使い道を紹介!
【料理ブロガー監修】余った数の子を活用して美味しく消費できる方法を知っていますか?使い道に困りますね。今回は、余った数の子の〈おつまみ・副菜系〉〈ご飯もの・パスタなど主食系〉別の活用アレンジレシピを紹介します。数の子の残りも最後まで美味しく消費できるので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Runa
アメブロ Instagram 製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など...
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター
製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり
現在は2児の母
離乳食、幼児食など、子育てする中で
食の大切さを実感
食を通して皆さんの体も心も健康になりますように.
ブログでは離乳食、幼児食、おうちごはん献立、おうちで楽しむカフェの様子など
日々の食事を更新中〜
目次
⑨数の子入りお茶漬け
お茶漬けにするにはもったいないくらい豪華な具材と、調味料にもこだわった数の子のアレンジレシピです。お茶漬け消化が良いため、食べ過ぎで胃腸が弱ったときにも最適です。
⑩数の子のリメイクピザ
こちらは、数の子をはじめとするおせちの残り物をのせてリメイクしたピザです。子供の箸が伸びにくく残りがちなおせち料理も、ピザにすることで家族みんなで美味しく食べきることができます。
⑪数の子と野菜のマリネ
こちらは数の子と、おせちを作った際に残った野菜も一緒に消費できるレシピです。さっぱりしているので、箸休めや前菜に最適なメニューです。また、マリネにしているため比較的日持ちもします。
余った数の子を保存したい時は?
おせちを作った後、残りの数の子を上手に保存する方法を覚えておくと便利です。ここでは、数の子を保存する際に注意するポイントを紹介します。傷んでしまって捨てるということがないよう、上手に保存して無駄なく使い切りましょう。
数の子は冷凍より冷蔵保存がおすすめ
一般的にスーパー等でよく見かける味付け数の子は、冷凍保存が可能です。漬け汁ごと冷凍させるか、一つずつラップに包んで冷凍します。ただし食感が損なわれるため、開封後は冷蔵保存で3日程度の間に消費しましょう。
(*数の子の保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)