バナナの中身が茶色・黒い…食べて大丈夫?理由や腐敗との見分け方を紹介!
バナナの中身が茶色・黒に変色したり、筋があるのはなぜか知っていますか?食べられるのでしょうか。今回は、バナナの〈中身・皮〉が茶色・黒に変色する理由や食べられるかを、〈柔らかい〉など腐ってるバナナの特徴とともに紹介します。茶色くならない方法や変色しても気にならないレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- バナナの中身が茶色・黒に変色…なぜ?食べられる?
- バナナの中身(芯)が茶色・黒に変色するのは酸化が理由
- バナナの中身の茶色・黒い筋は「モキリオ病」が原因
- バナナの皮に茶色や黒の斑点があるはなぜ?食べられる?
- 理由①バナナが熟している
- 理由②タンニンによる刺激
- 熟しているバナナは通常のバナナより栄養が豊富なメリットも
- ただし茶色のバナナには腐ってる場合もある
- バナナの身が茶色くならない方法は?変色防止できる?
- バナナの身を砂糖水などに浸けるのがおすすめ!
- バナナを冷凍保存してもOK
- バナナが茶色に変色しても気にならない食べ方・レシピ!
- ①簡単バナナケーキ
- ②バナナアイスクリーム
- ③バナナと黒ゴマのスムージー
- バナナが茶色に変色しても食べられる場合が多い
②バナナアイスクリーム
このレシピは、完熟したバナナを生クリームや卵を使わずにアイスクリームにしたレシピで、ヘルシーな仕上がりになっています。材料をジッパー付き保存袋の中で揉み、そのまま冷凍できるので洗い物が少なく簡単に作れるアイスクリームです。
③バナナと黒ゴマのスムージー
熟成バナナと黒ゴマで作るスムージーは、バナナの甘みと黒ゴマの香ばしさがマッチしてとても美味しく、ミキサー1つで簡単に作れます。バナナは冷凍でも生でもいいですが、熟成した甘みの強いものがおすすめです。
バナナが茶色に変色しても食べられる場合が多い
熟成したバナナは見た目があまりよくないですが、甘みと栄養価が高く美味しいスイーツが作れます。今回紹介したバナナの保存法や熟成バナナ向けのレシピを参考にして、バナナを上手に保存したり、美味しいスイーツを作ったりしてみて下さい。