スイカの種は食べる?体に悪いは嘘で栄養豊富?美味しい食べ方も紹介!

スイカの種を食べるとどうなるのでしょうか?そのまま噛んで食べると体に悪いというのは本当でしょうか?今回は、スイカの種は食べると<盲腸>など可能性はあるのかや、スイカの種を食べる人と食べない人の意見や割合を紹介します。<中国>などスイカの種を食べる国や、スイカの種の<栄養・効能>や美味しい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スイカの種を食べると体に悪いの…?毒がある?
  2. スイカの種を食べるとどうなる?体に悪い?
  3. スイカの種は噛んで食べても大丈夫
  4. スイカの種を食べるのが一般的な国もある
  5. ただスイカの種の食べ過ぎには注意
  6. スイカの種は食べる派?食べない派?割合は?【口コミ調査】
  7. スイカの種を食べる人の意見
  8. スイカの種を食べない人の意見
  9. スイカの種を食べるとメリットもある?栄養価・効能が豊富?
  10. スイカの種の美味しい食べ方は?
  11. ①炒ってそのまま食べる
  12. ②炒って他の料理にかける
  13. ③お茶にする
  14. ④果肉と一緒にジュースにする
  15. スイカの種は食べられる

Twitterの口コミ

インドにきてスイカの種を難なく噛み砕いて食べるようになった。毎日食べるのにいちいちとってられん。

スイカの種を食べない人の意見

スイカの種を食べない人によると、以下のような理由で種を食べずに残すそうです。

・種の口当たりが嫌い
・食べると体に悪そうなイメージがある
・食べないのが当然だと思っている

スイカの種はそのままでは固いため、食感が苦手で食べられないと感じている人もいます。また、子供の頃にスイカの種を食べるとお腹で育つなどと言い聞かされていた人は、スイカの種に対して体に悪そうなイメージが残ることがあります。大人になってスイカを食べても大丈夫と分かっていても、スイカの種を食べないのが当たり前と捉えている人も多いです。

Twitterの口コミ

しおりんは、スイカの種小さい頃食べるとへそからスイカが出てくるよ。って脅されてから、スイカの種は絶対に食べないように気をつけてます。スイカは好きですが種は嫌い。食べる前にカットして種だけ取り出す

Twitterの口コミ

『ひとつぶのマスカット』大好きなんですけど年に一回食べるか食べないかって感じなので、毎回うっかり丸ごと頬張っては種をガリつかせ、その気持ち悪さに全部吐き出したくなるというミスを犯します😢
ちなみにスイカの白い種やピーマンの種も大嫌いなので、神経質なほど排除してから食べる私です。

スイカの種を食べるとメリットもある?栄養価・効能が豊富?

スイカの種にはどのような健康効果がある栄養素が含まれており、食べるとメリットがあるのでしょうか。また、スイカの種に似たピーナッツとの違いも気になるところです。スイカの種に含まれる主な栄養素は、以下の通りです。

・オレイン酸
・カリウム
・ビタミンB6
・ビタミンE
・葉酸
・モリブデン
・鉄分
・マグネシウム
・銅
・亜鉛
・タンパク質

スイカの種には、ビタミン類やマグネシウムなどが豊富に含まれています。不飽和脂肪酸の一種であるオレイン酸は悪玉コレステロールを減少させ、カリウムは体内の余分な塩分を排出してむくみの解消や血圧を低下させる効果があります。また、ビタミンB6はタンパク質の代謝を促進させて皮膚や筋肉の合成に役立ち、ビタミンEは免疫力を高める働きをもつ成分です。

葉酸は赤血球の合成を促しモリブデンは造血を促進させ、鉄分が赤血球の材料となることから、貧血の予防や改善効果が見込まれています。マグネシウムは血圧や体温を調節し、銅は免疫力を高めるほか動脈硬化や老化の予防にも効果的な成分です。亜鉛はホルモンやDNA、タンパク質などを合成する働きがあり、体の健やかな成長に必須の成分だと言われています。

また、スイカの種はピーナッツよりもタンパク質の含有量が高いうえに脂質が低いため、ピーナッツのようなナッツ類よりもカロリーが低くダイエット向きの食品だと言えます。

スイカの種の美味しい食べ方は?

スイカの種は、どのように調理すれば美味しく食べられるのでしょうか。ここでは、中国で人気のスイカの種の美味しい食べ方や、ピーナッツのように調理するおすすめのレシピを紹介します。スイカの種の健康効果を効率よく享受したい人は、参考にしてください。

①炒ってそのまま食べる

スイカの種を噛んで食べる際には、以下のような手順で炒ってそのまま食べる方法がおすすめです。

1.スイカの種を1日から2日程度天日干しにする
2.フライパンにスイカの種を乗せ、加熱して炒る
3.塩少々を加えて味付けして完成

上記は、中国などで人気のスイカの種のスナックの作り方です。炒ったスイカの種からピーナッツのような香ばしい香りが出て膨らんだら、加熱を止めて少量の塩で味付けをして作ります。黒い殻の部分は割って、中身の白い実の部分を食べてください。小さいスイカの種で作ると可食部が少なくなるため、大きいものを選んで作りましょう。

②炒って他の料理にかける

炒ったスイカの種を食材にかけて、料理を作るのもおすすめです。スイカの種を炒るとピーナッツに似たような香ばしい味わいに仕上がるため、料理に加えると風味が増して美味しくなる効果があります。

味付けしたきゅうりに炒ったスイカの種の白い実を振りかけると、ピーナッツの和え物に似た食感が楽しめるきゅうりの和え物が完成します。スイカの種の食感が苦手な人は、種をすり潰して茹でたほうれん草とともに混ぜて、ほうれん草の和え物を作るとよいでしょう。

③お茶にする

スイカの種の栄養を手軽に摂取したい時は、以下のような手順で美味しいお茶を作ってみましょう。

1.フライパンでスイカの種を炒る
2.香りが立ったら取り出す
3.すり鉢などでスイカの種をすり潰す
4.粉末状にしたスイカの種に熱湯を注いで1分半経過したら、茶こしで種を濃して完成


スイカの種を丸ごと使っても風味が出にくいため、必ずすり潰しておきましょう。粉末状にしたスイカの種をお茶用のパックに詰め、急須にパックを入れてお湯を注ぐ方法でも同様に作れます。スイカの種で作ったお茶は、とうもろこし茶のような香ばしい味わいに仕上がります。

④果肉と一緒にジュースにする

出典: https://cookpad.com/recipe/4663735

スイカの種を果肉と一緒にミキサーなどに入れて攪拌すると、簡単に栄養価の高い美味しいジュースが作れます。種の食感が気になる人は、飲む前にジュースを濾して種の殻を取り除いてください。はちみつやレモン汁などを加えて風味付けすれば、飲みやすくなります。

関連する記事