冷凍栗がぶよぶよに…食べれる?正しい保存・解凍法や活用レシピを紹介!

【料理ブロガー監修】栗を冷凍するとぶよぶよになる原因を知っていますか?食べれるのか気になりますよね。今回は、栗を冷凍するとぶよぶよになる原因を、正しい冷凍・解凍方法とともに紹介します。冷凍した栗を使ったおすすめレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Runa
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など...
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など、子育てする中で 食の大切さを実感 食を通して皆さんの体も心も健康になりますように. ブログでは離乳食、幼児食、おうちごはん献立、おうちで楽しむカフェの様子など 日々の食事を更新中〜

目次

  1. 栗を冷凍したらぶよぶよになる?食べれるの?
  2. 冷凍栗を解凍してぶよぶよになるのは「水分」が原因
  3. ぶよぶよの冷凍栗は食べられるがあまり美味しくない
  4. 栗を冷凍してもぶよぶよにならない保存・解凍方法は?
  5. 栗は皮ごと茹でてから冷凍するのがおすすめ
  6. 皮付き栗のぶよぶよにならない冷凍での保存方法
  7. 解凍は電子レンジなどで素早く温めるとぶよぶよになりにくい
  8. 冷凍栗のおすすめレシピを紹介!
  9. ①渋皮煮
  10. ②甘露煮
  11. ③栗ご飯
  12. ④マロングラッセ
  13. 栗を冷凍してもぶよぶよにならないためのコツを押さえよう

①渋皮煮

出典: https://cookpad.com/recipe/6558429

冷凍栗と時間がたくさんあるならば、渋皮煮に挑戦するのがおすすめです。皮むきが手間な渋皮煮ですが、皮つきの冷凍栗は熱湯に5分ほどつけると皮がむきやすくなるので、ぜひ試してみてください。

冷凍栗の渋皮煮 by reizan 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

Runa

料理ブロガー

冷凍すると栗がプヨプヨになる!むしろそれがいい! 渋川栗を作る際に皮剥きが楽になりますよ◎ 渋皮煮を作っておくと、そのまま食べたり洋菓子や大福に包んだりと色々と使い回しができますよ!

②甘露煮

出典: https://cookpad.com/recipe/351679

冷凍栗は、甘くておいしい甘露煮にするのもおすすめです。秋に栗がたくさん手に入ったら、食べきれない分は皮をむいた状態で冷凍しておきましょう。甘露煮は冷凍栗でも簡単においしく作ることができるので、お正月のおせち料理に使うことができます。

栗の甘露煮 by ぺくちん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

③栗ご飯

出典: https://cookpad.com/recipe/2216654

栗ご飯は、ホクホクと甘い栗に塩味のごはんが絶妙に美味しい秋の味覚ですが、冷凍栗を使えば季節を問わず楽しむことができます。また、栗は冷凍状態のまま使うことができるので、皮をむいて冷凍保存しておくと、とても気軽に栗ご飯を作ることができます。

冷凍栗で簡単栗ごはん by mitsukon 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

Runa

料理ブロガー

栗を冷凍しておくことで旬以外にも食べられるメリットがありますよ。 冷凍栗で炊き込みごはんを作ってもホクホクな仕上がりに。 皮付きで冷凍した場合、皮剥きも楽になり時短になりますよ。

④マロングラッセ

出典: https://cookpad.com/recipe/2828029

冷凍栗を使って、おしゃれなスイーツ・マロングラッセに挑戦してみてはいかがでしょうか。マロングラッセは、本来ならば非常に手間暇のかかるお菓子です。しかし、冷凍栗ならば皮むきもしやすく、こちらのような簡単に作れるレシピを使えば、気軽に作ることができます。



簡単マロングラッセ by 真里さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

栗を冷凍してもぶよぶよにならないためのコツを押さえよう

栗は、正しく冷凍・解凍すれば長期保存ができ、ぶよぶよにすることなく美味しく食べらます。皮をむく・むかないなど自分の使いやすいように下処理を行い、素早く温めるというコツを押さえて、最後まで美味しく食べきりましょう。

関連する記事