高級フルーツランキングTOP11|珍しい&ギフトにおすすめな果物を紹介!
高級フルーツといえば何があるか知っていますか?今回は、最高級フルーツのおすすめランキングTOP11を一覧で、詰め合わせギフトのおすすめと紹介します。珍しいものやギフト向きな最高級フルーツなども紹介するので取り寄せてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- 高級フルーツといえば?最も値段が高い果物は何?
- 高級フルーツのおすすめランキングTOP11を一覧で!ギフトにも!
- 11位:あまおう(いちご)
- 10位:こみつ(りんご)
- 9位:レイニア(アメリカンチェリー)
- 8位:ル・レクチェ(洋梨)
- 7位:珍しい最高級フルーツ|アテモヤ
- 6位:シャインマスカット(マスカット)
- 5位:佐藤錦(さくらんぼ)
- 4位:月光(プラム)
- 3位:クラウンメロン(マスクメロン)
- 2位:ルビーロマン(ぶどう)
- 1位:太陽の卵(マンゴー)
- 高級フルーツの詰め合わせを買うのもあり!
- ①果物・食料品詰合せ(銀座千疋屋)
- ②フルーツバラエティーD (新宿高野)
- ③いちご食べ比べセット(愛の果実)
- 高級フルーツを取り寄せてみては?
高級フルーツといえば?最も値段が高い果物は何?

スーパーや青果店ではその季節の旬のフルーツが並び、国産から海外のものまで1年を通して様々なフルーツが楽しめます。ネット通販を利用して珍しいフルーツを購入することも可能です。今回は、その中でも値段が高い最高級フルーツとはどんなものなのか調査したので紹介します。
高級フルーツのおすすめランキングTOP11を一覧で!ギフトにも!
ここでは最高級フルーツのおすすめランキングTOP11を紹介します。たまにの自分へのご褒美や、ギフトにも最適なフルーツを紹介しますので参考にしてみてください。
11位:あまおう(いちご)
・値段:3,580円
・旬の時期:11〜5月
・希少度:3/5点
「赤い、丸い、大きい、うまい」の頭文字から名前がつけられたあまおうは、福岡県で誕生したブランドいちごです。海外でも人気があり、高値で取引されています。他の品種と比べても濃い赤色でコクのある甘さが特徴です。酸味と甘みのバランスがよく、大粒で見栄えも良いのでギフトにも喜ばれる最高級フルーツです。
購入者
箱を開けた瞬間、甘い香りが漂いました。とても美味しくて、あっという間に食べてしまいました。またリピートしたいと思います!
10位:こみつ(りんご)
・値段:8,100円
・旬の時期:11〜12月
・希少度:4/5点
究極の蜜入りりんごと言われるこみつは、多いものだと果肉の8割が蜜になるものもある小ぶりのりんごです。しっかりとした歯ごたえで、甘みと酸味のバランスがよく果汁が豊富に含まれています。厳しい基準を満たしたものだけがこみつとして出荷されるので、希少性が高い最高級と言える美味しいりんごです。
南天(出浦党 アンナチュラルなパセリ) @nantengoh
こないだいただいたリンゴ、こみつ、という品種で、説明書きに輪切りにして食べて🍎と書いてあったんですが
見てくれこの蜜
小ぶりでシャクシャク、ぱりぱりで美味しい
(かじってる途中なのでトリミング)
9位:レイニア(アメリカンチェリー)
・値段:8,532円
・旬の時期:6〜7月
・希少度:5/5点
アメリカンチェリーの一種であるレイニアは、アメリカワシントン州を中心に生産されていています。収穫時期がとても短く、日本国内で購入できる時期も7月上旬から中旬頃までと限られた期間だけなので希少です。大粒で肉厚な果肉が特徴で、見た目は国産チェリーと似ています。
一度食べたら、そのクリーミーで美味しい甘みに何度もリピートしてしまう人が多いアメリカンチェリーです。
阿部敦 @abe_atsuize
年1回のお楽しみ!
レイニアチェリーが今年も届きました🍒
ホントに美味しい&今年もデカい!