こんにゃくは何歳から?赤ちゃんの離乳食でアレルギー?安全な与え方も紹介!

こんにゃくは何歳から食べれるのでしょうか?1歳の赤ちゃんに与えてもいいのでしょうか?今回は、こんにゃくはいつから食べれるのかを、与える際の注意点とともに紹介します。こんにゃくのアレルギーの症状・対処法や、何歳からあげたか先輩ママの口コミも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. こんにゃくは何歳から?赤ちゃんはいつから食べれる?
  2. こんにゃくは離乳食後期の1歳頃からが目安
  3. こんにゃくを子供に与える際の注意点は?
  4. ①細かく刻む
  5. ②まずは少量から
  6. ③病院にいけるような状況にしておく
  7. こんにゃくのアレルギーの症状は?赤ちゃんの対処はどうする?
  8. こんにゃくによるアレルギー症状
  9. こんにゃくを食べた後に体調に異常があればすぐに医療機関を受診
  10. こんにゃくを子供に何歳からあげた?【先輩ママの口コミ調査】
  11. こんにゃく以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?
  12. こんにゃくを子供に与える際は注意点を守ろう

こんにゃくを食べて、アレルギーの症状が出たら、すぐに医療機関を受診してください。子供は不快な症状があっても、うまく伝えられない場合が多いので、食べている様子をよく観察することも必要です。呼吸困難などのひどい症状が出て命に係わる恐れもあるので、もし体調に変化を感じたら早めに病院を受診するのがおすすめです。

こんにゃくを子供に何歳からあげた?【先輩ママの口コミ調査】

こんにゃくをいつから食べさせればよいか悩んでいる時は、以下に見られるような先輩ママの口コミが参考になります。

・離乳食に取り入れている
・3歳頃から食べさせた
・幼児食に利用している
・こんにゃくを使ったゼリーは食べさせていない


こんにゃくを何歳から食べさせるかは人によって異なりますが、離乳食から取り入れている人も多いです。取り入れる時は細かく刻んで使う場合が多く、市販のこんにゃくのお菓子など、喉を詰まらせやすい食品は控えているという意見も良く見られます。

モコモコ子ぐま

@hirotonakai0523

#ぷるんと蒟蒻ゼリー は何歳から食べられるのでしょうか?3歳になった息子はまだ蒟蒻ゼリーデビューしてないのですが、もし3歳以上では食べてOKなら早速買ってあげたいと思っています꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

らむね

@ramune3406

離乳食メモ📝

煮魚(カレイ、ネギ)
煮豆(大豆、にんじん、ごぼう、こんにゃく)
プッチーニかぼちゃ
おにぎり(焼きのり)

タカ@1y

@s_taka1124

ステップ離乳食190品目達成!
もうほぼ幼児食で離乳食って感じでもないけど…。
最近食べたのは
メカジキ、みつば、こんにゃく、かいわれ大根、うずら卵、かまぼこ、レトルトカレー、ベビー用果汁、ミネラルウォーター。
保育園で入園迄に食べさせてきてと言われたものを粛々と食べさせてます。

こんにゃく以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?

こんにゃくのほかにも子供に与えるのに注意が必要な食べ物を、以下に紹介します。

・生もの
・はちみつ
・添加物や塩分の多い食品
・カフェインの多い食品


まだ胃腸が未発達な子供には、消化する力が弱いので、刺身などの生ものも注意が必要です。3歳未満の子供は食中毒のリスクが高く、下痢や食中毒のリスクも高くなり、刺身や生卵などはおすすめできません。また、1歳未満の赤ちゃんははちみつを食べると、ボツリヌス症を発症する場合があります。

他にも、カップラーメンのような子供に刺激が強い添加物が多い食品や、味付けが濃く塩分が高い食品も避ける方が無難です。チョコレートなどのカフェインを多く含む食品も、子供の成長に悪影響を与える場合があるので、なるべく控えましょう。

(*刺身やチョコレートは何歳から食べられるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

刺身・お寿司は何歳から?種類など安全な与え方や実際の体験談も紹介!
チョコレートは何歳から食べられる?赤ちゃんNG?安全な与え方も紹介!

こんにゃくを子供に与える際は注意点を守ろう

こんにゃくをいつから食べさせればよいかわからないという人も多いですが、こんにゃくは細かく刻めば1歳頃から食べ始めても問題ありません。消化しにくい食べ物で、アレルギーの心配もあるので、食べさせる時はよく注意して様子を見てください。子供の成長に合わせて上手に取り入れれば、歯が生えそろっていなくても食べられるので試してみてください。

『楽しく食べる子どもに~保育所における食育に関する指針~』 (概要)

関連する記事