カレーの盛り付けアイデア20選!簡単でおしゃれ&可愛い盛り方のコツも紹介!
カレーの盛り付け方を知っていますか?綺麗&おしゃれに見えるにはどうしたらいいのでしょうか?今回は、カレーの盛り付けアイデアを〈インスタ映えでおしゃれ系・子供向けなかわいい系・面白い系・カフェ風ワンプレート系〉など別に紹介します。カレーが綺麗に見える盛り付け方のコツも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 6ページ目 )
目次
- カレーの綺麗な盛り付け方は?おしゃれ&可愛く見せるには?
- まずはカレーの盛り付け方のコツを知っておこう
- ①ご飯・ライスの置き方で印象を変える
- ②トッピングで彩りを与える
- ③器で雰囲気を変える
- カレーの綺麗な盛り付け方【インスタ映えでおしゃれ系】
- ①夏野菜ときのこのキーマカレー
- ②サラダと一緒に食べると美味しいポークカレー
- ③おしゃれなスパイスカレー
- ④本格的なインドカレー
- ⑤豆を使ったキーマカレー
- ⑥タルタルカレー
- カレーの綺麗な盛り付け方【子供向けなかわいい系】
- ①子供に大人気!ハリネズミカレー
- ②かわいいアザラシ親子のカレー
- ③ハロウィンカレー
- ④子供と一緒に作れるこいのぼりカレー
- ⑤ハロウィンお化けカレー
- ⑥クリスマスにおすすめ雪だるまカレー
- ⑦トロピカルくまちゃんカレー
- ⑧コリラックマのデコカレー
- カレーの綺麗な盛り付け方【面白い系】
- ①2種類のカレーが楽しめる半々カレー
- ②レトルトカレーで作るダムカレー
- ③跳び箱カレー
- カレーの綺麗な盛り付け方【カフェ風ワンプレート】
- ①カフェ風キーマカレー
- ②よくばりスリランカカレー
- ③ワンプレートバターチキンカレー
- カレーをおしゃれに盛り付けよう!
③ワンプレートバターチキンカレー
カレーとは別に調理した野菜やチキンを一緒に盛り付けて、混ぜ合わせながら食べるワンプレート料理です。チキンにもスパイスを効かせると、より一層美味しいバターチキンカレーになります。
カレーをおしゃれに盛り付けよう!
カレーは少し手間を加えるだけで、簡単におしゃれな盛り付けにすることができます。少し見た目をアレンジするだけで食欲が出てくることもあるので、ぜひ今回紹介した盛り付け方法を試してみてください。
(*カレーの殿堂入りレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)