料理酒の賞味期限切れはいつまで?半年・1年はNG?保存法や捨て方も紹介!

料理酒の賞味期限を知っていますか?切れてもいつまで使えるのでしょうか?今回は、料理酒の賞味期限を〈未開封・開封後〉別に比較し、賞味期限切れの料理酒がいつまで使用できるのかを劣化した時の特徴とともに紹介します。料理酒の賞味期限を長持ちさせる保存方法や料理酒の捨て方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 料理酒の賞味期限はいつまで?未開封・開封後で違いはある?
  2. 料理酒の賞味期限は未開封で約1年・開封後は2ヶ月程度
  3. 料理酒の賞味期限切れはいつまで使える?半年・1年は危険?
  4. ①未開封であれば賞味期限切れでも使える場合が多い
  5. ②開封後は劣化が早まるため注意
  6. 料理酒の賞味期限切れで使うのを避けた方がいい場合は?
  7. 料理酒の賞味期限を長持ちさせる保存方法は?常温でも大丈夫?
  8. ①未開封は冷暗所で保存しよう
  9. ②開封後はキャップを閉めて冷蔵庫で保存しよう
  10. 賞味期限切れで使えない料理酒の捨て方も知っておこう
  11. 料理酒は新聞紙などに染み込ませて可燃ごみとして捨てる
  12. 料理酒は賞味期限切れになる前に使いきろう

②開封後はキャップを閉めて冷蔵庫で保存しよう

一度開封した料理酒は、キャップをきちんと閉めた上で冷蔵庫に入れて保管しましょう。常温保存ではアルコール分が飛んでしまい、アミノ酸などうま味成分が入っているため雑菌が繁殖することで腐ってしまいます。冷蔵庫に入れたあとも、品質の変化がないかチェックしてから使うと安心です。

賞味期限切れで使えない料理酒の捨て方も知っておこう

大幅に賞味期限が切れて劣化した料理酒を捨てたいとき、どのように処分したらよいのでしょうか。ここでは、賞味期限切れで使えない料理酒の正しい捨て方を説明します。

料理酒は新聞紙などに染み込ませて可燃ごみとして捨てる

賞味期限切れで料理に使えない料理酒は、新聞紙やいらないタオルなどにしみこませて可燃ごみとして捨てましょう。開封してキッチンのシンクにそのまま流してしまうと、室内にアルコール臭が充満し、なかなか臭いが消えません。また、水質汚染にもつながり環境にも悪影響なので、可燃ごみとして捨てるのが正解です。

料理酒は賞味期限切れになる前に使いきろう

料理酒は、メーカーが設定した賞味期限内に使い切るのが一番です。賞味期限切れでは料理酒が本来持っている風味が変化し、品質が変わっている恐れがあります。賞味期限内に使い切れる量を購入し、料理酒の持つ風味を生かした料理を作りましょう。

関連する記事