ご飯を炊飯器に入れたまま…食べれる?保温なし常温放置は一晩で危険?

ご飯を炊飯器に放置・入れっぱなしにしたことはありませんか?一晩・1日であれば大丈夫でしょうか?今回は、ご飯を炊飯器に入れたまま放置した場合の日持ちを〈保温あり・なし〉や〈夏・冬〉別に、2日・3日ほど放置して腐るとどうなるのかとともに紹介します。ご飯を安全&美味しく保存する方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ご飯を炊飯器に入れたまま放置した…いつまで食べれる?一晩でも危険?
  2. 炊飯器に放置したご飯は「腐敗」より「食中毒」に注意が必要
  3. ご飯を炊飯器に「保温を切って」放置した場合はいつまで?
  4. ご飯を炊飯器に常温で放置した時の日持ちは「半日未満」
  5. 常温放置したご飯は加熱しても食べるのは危険
  6. ご飯を炊飯器に「保温したまま」放置した場合はいつまで?1日持つ?
  7. ご飯を炊飯器に保温で放置した時の日持ちは「12~15時間」ほど
  8. ご飯を炊飯器に放置して腐るとどうなる?2日・3日は危険?
  9. ご飯を安全&美味しく保存するには?
  10. ご飯の常温保存は炊飯器より「おひつ」がおすすめ
  11. ご飯を半日以上保存したい時は冷凍保存しよう
  12. ご飯を炊飯器に放置しないようにしよう
ご飯の炊飯器での保温はいつまでもつ?何時間が限界?放置して腐るとどうなるかも解説!

ご飯を炊飯器に放置して腐るとどうなる?2日・3日は危険?

ご飯を炊飯器に放置して腐ると、以下のような状態になります。

・全体が黄色味を帯びている
・乾燥して硬くなる
・粘り気がある
・糸を引いている
・カビが生えている
・酸味臭がする
・刺激臭を感じる
・納豆のような臭いがする
・酸味が強い

ご飯を炊飯器に入れたまま放置すると、水分が蒸発して乾燥したり、旨味成分が流出して黄色く変色したりする場合があります。炊き立てのご飯にはない異臭や酸味を感じるほか、糸が引いた状態のものは、確実に腐っていると言えるでしょう。

部屋の温度によって常温で放置したご飯が腐るまでにかかる時間は変わりますが、25℃以上なら6時間以上、10℃以下でも1日を超えると安心とは言えません。放置していた部屋の温度にもよりますが、2~3日炊飯器に入れっぱなしにしていたご飯を食べるのは、食中毒のリスクが高くなるので避けた方が無難です。

ご飯を安全&美味しく保存するには?

残ったご飯を常温で放置すると食中毒菌が繁殖するリスクが高いので、安全な方法で保存するのが基本です。さらに保存方法によってご飯が美味しくなれば、言うことはありません。ここでは、炊いたご飯を安全かつ美味しく保存する方法を紹介します。

ご飯の常温保存は炊飯器より「おひつ」がおすすめ

炊いたご飯を常温保存したい場合は、炊飯器から木製のおひつに移しましょう。木の働きによってご飯の水分調整が行われるので、美味しく安全に保存できます。冷蔵庫や冷凍庫でご飯を保存すると必要な水分も飛んでしまい旨味が損なわれますが、おひつに入れたご飯は美味しく食べられます。おひつは手入れをすれば長く使えるので、ぜひ使ってみてください。

ご飯を半日以上保存したい時は冷凍保存しよう

炊いたご飯を半日以上保存したい場合は、冷凍保存をしましょう。炊き立てのご飯を広げたラップの上になるべく平らに置き、ふんわりと包んでから粗熱を取って冷凍庫に入れるだけで簡単に保存することができます。ラップで包んだご飯をジッパー付きの保存袋に入れると、水分が逃げにくくなり、解凍した時に美味しく食べられます。

(*ご飯を美味しく冷凍保存する方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)

ご飯を美味しく冷凍保存する方法や賞味期限は?解凍のコツや容器のおすすめも紹介!

ご飯を炊飯器に放置しないようにしよう

ご飯は炊きたてが最も美味しく食べられますが、残ったものを炊飯器に入れっぱなしにするのはおすすめできません。炊飯器に放置して腐敗したご飯を誤って食べると、体調不良の原因となります。安全に美味しく保存できる方法を覚えて、ご飯を最後まで美味しく食べきりましょう。

関連する記事