そばのお弁当レシピ15選!アレンジ術や麺がくっつかない作り方のコツも紹介!

そばのお弁当レシピは何があるのでしょうか?今回は、そばを使ったお弁当の人気レシピを〈冷やし・温かい・アレンジ〉など別に紹介します。お弁当にしたときに、そばの麺がくっつかないコツやつゆの持って行き方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. そばを使ったお弁当の人気レシピは何がある?
  2. まずはお弁当のそばの作り方のコツを知っておこう!麺がくっつかない持って行き方は?
  3. ①そばの麺がくっつかない・固まらないコツ
  4. ②つゆはスープジャーなどの容器にいれる
  5. ③麺は一口サイズで薬味と分けて詰める
  6. ④前日に作り置きしたら冷蔵庫で保存する
  7. 【冷やし】そばを使ったお弁当レシピ
  8. ①ざるそば風弁当
  9. ②天ぷらそばのお弁当
  10. ③さっぱりした梅干しそば
  11. ④おろしそば
  12. ⑤ネバネバ蕎麦
  13. ⑥たぬきとろろそば
  14. ⑦彩りを良くしたざるそばのお弁当
  15. ⑧肉巻きおにぎりでボリューム満点のそば弁当
  16. 【温かい】そばを使ったお弁当レシピ
  17. ①鴨南蛮そば
  18. ②瓦そばで作るお弁当
  19. ③炒めきのこのみぞれそば
  20. 【アレンジ】そばを使ったお弁当レシピ
  21. ①そば寿司
  22. ②そばいなり
  23. ③ナムル風そば
  24. ④サラダそば
  25. そばをお弁当に入れてみよう!

そばを使ったお弁当の人気レシピは何がある?

お弁当にはご飯を使うのが一般的ですが、そばをお弁当にしても美味しいです。暑い日には、冷たいそばが食べやすくて人気もあります。ここでは、お弁当に向いている人気のそばレシピをカテゴリ別に紹介します。そばでお弁当を作る時のコツや、簡単に作れるそばレシピを紹介するので参考にしてください。

まずはお弁当のそばの作り方のコツを知っておこう!麺がくっつかない持って行き方は?

お弁当にご飯ではなくそばを詰める時は、くっつかないようにする工夫が必要です。ここでは、お弁当にそばを持っておく時のポイントや作り方を紹介します。

①そばの麺がくっつかない・固まらないコツ

そばをお弁当にする時は、以下のような方法で、固まったりくっついたりするのを防げます。

・よく水洗いをする
・油でコーティングする
・一口ずつ盛り付ける
・麺とつゆ、具材のおかずを分けて持っていく
・そばに水分をつけない

そばは比較的のびにくい麺類ですが、たっぷりのお湯で茹でた後、良く水洗いしてぬめりを取ることでくっつきにくくできます。また、ごま油やオリーブオイルなどでコーティングしておくと、固まりません。食べやすい一口サイズでくるくる巻いてからお弁当箱に詰めると、くっついても食べやすいのでおすすめです。

また、そばに水分がつくとのびて固まるので、具材のおかずやつゆをそばとは別の容器に入れると固まりにくいです。

②つゆはスープジャーなどの容器にいれる

そばがくっついたり固まったりするのを防ぐには、水分をつけずにお弁当箱に詰めることが大切です。そのため、つゆはスープジャーなどのこぼれにくい別容器に入れて持っていくのがおすすめです。

③麺は一口サイズで薬味と分けて詰める

そばを一口サイズにまとめておくと、絡まるのを防いで食べやすくできます。また、薬味にも水分が含まれるので、そばと薬味を分けて詰める方が、そばがのびたり固まったりしにくいです。

④前日に作り置きしたら冷蔵庫で保存する

お弁当を作る時間がない人は、前日に作り置きすることもありますが、作り置きした時は必ず冷蔵庫で保管することも大切です。作り置きしても、きちんと冷蔵庫で保管すれば傷むのを防げて、そばもくっつきにくいです。

【冷やし】そばを使ったお弁当レシピ

ここでは、冷たいそばのお弁当向きのレシピを紹介します。簡単に作れるシンプルなレシピや、薬味が美味しいさっぱりしたレシピなどが揃っています。

①ざるそば風弁当

出典: https://cookpad.com/recipe/7210351

暑い日に食べやすい、人気のざるそば風のお弁当で、サラダを添えて栄養バランスを整えています。一口サイズに巻いているので、そばがくっつきにくく食べやすいです。

冷たい★そば弁当 by かふかう 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品

関連する記事