きのこの賞味期限が書いてない!冷蔵・冷凍別の目安や腐敗の見分け方など紹介!
【野菜ソムリエ監修】きのこの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、きのこの賞味期限を〈冷蔵庫・冷凍・乾燥〉別に比較して、いつまで食べられるのかなど紹介します。きのこの正しい保存方法や、賞味期限切れ・腐った場合の特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
きのこに賞味期限が書いてない?なぜ?
きのこだけでなく、スーパーで販売されている野菜や果物などの生鮮食品には賞味期限の記載がありません。
というのも、きのこなど生鮮食品は食品の状態や保存法によって、賞味期限が大きくかわるので、記載する必要がないと国で決められているからです。(※1)
※販売店によっては、消費者のために目安を記載していることもあります。
そのため、購入したきのこがどれくらいまでであれば美味しく食べられるのか、わからない人が多くいることでしょう。今回はそのような方たちのために、実際の賞味期限を保存方法など別にを詳しく解説していきます。
きのこの賞味期限はどれくらい?
実際に、スーパーで購入したきのこの賞味期限はどれくらいなのでしょうか。保存方法別にどのくらい日持ちするのか紹介します。
①冷蔵庫で保存した場合(1週間〜10日)
冷蔵庫で保存する場合は、購入時のパッケージを取って石づきをつけたままキッチンペーパーで包んでジップロックなどの保存袋に入れます。きのこにもよりますが、1週間〜10日ほど日持ちします。スーパーで購入したきのこはパックやビニールに入っていますが、そのまま保存するのはやめましょう。
きのこは湿気に弱いため、そのままでは湿気が溜まってカビやぬめりが発生する可能性があります。
②冷凍保存した場合(1か月)
きのこは、冷凍すれば1か月程度保存できます。冷凍して細胞が壊れることで、グアニル酸という旨味成分が出やすくなります。グアニル酸は血中コレステロール値を下げる働きもあるため生活習慣病予防におすすめの栄養素ですが、冷凍には向き不向きのきのこがあります。
冷凍に向いているきのこ
・椎茸
・舞茸
・なめこ
・エリンギ
・松茸
冷凍に不向きなきのこ
・ぶなしめじ
・えのき
・マッシュルーム
冷凍に不向きと紹介したきのこも冷凍することは出来ますが、調理後は水っぽくなりますし食感も良くありません。きのこを冷凍保存する場合は、購入後すぐの新鮮な状態の物を選びましょう。冷凍前に好みの大きさにカットしておけば、すぐに使うことができて便利です。
(*きのこの冷凍保存について詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)
③乾燥保存した場合
きのこを使いやすい大きさにカットして3日ほど天日干しして乾燥させることで、冷蔵庫で3週間ほど保存が可能です。乾燥させることで日持ちするだけでなく、ビタミンDが4倍近く増え、酵素の働きで旨味も増します。使う時には10分程度水で戻し、戻し汁も使うと旨味や栄養を残さず摂ることができます。
池田奈央
野菜ソムリエ
椎茸は、出来るだけカサが開いていないものが、新しいです。カサの状態もしっかり確認して購入しましょう。
(*きのこの種類別の賞味期限について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)