きのこの賞味期限が書いてない!冷蔵・冷凍別の目安や腐敗の見分け方など紹介!
【野菜ソムリエ監修】きのこの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、きのこの賞味期限を〈冷蔵庫・冷凍・乾燥〉別に比較して、いつまで食べられるのかなど紹介します。きのこの正しい保存方法や、賞味期限切れ・腐った場合の特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 池田奈央
Ameba HP 野菜ソムリエ協会 Instagram 日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエPro 香川県食農アドバイザー 野菜ソムリエ料理教室・健康講座で野菜や果物の食べ方の提案。企業向けに「...
Ameba HP 野菜ソムリエ協会 Instagram
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエPro
香川県食農アドバイザー
野菜ソムリエ料理教室・健康講座で野菜や果物の食べ方の提案。企業向けに「食から考える心と身体の健康経営」の人材育成セミナーにも力を入れている。
目次
②常温で保存しない
きのこは湿気や温度差に弱く、菌糸が発生したりカビやぬめりが出ることがあるので常温保存には向きません。保存する時は、湿気、温度変化のない冷蔵庫の野菜室での保存をおすすめします。しっかり天日干しして乾燥させれば、常温でもある程度日持ちさせることができます。
③オイル漬けにする
旬のきのこがたくさん手に入ったときにおすすめなのが、きのこのオイル漬けです。好きなきのこを数種類食べやすい大きさにカットしてフライパンで塩を適量振ってしんなりするまで炒めます。その後、煮沸消毒した保存容器に入れてオリーブオイルをかぶるくらい入れて冷蔵庫で保存したら完成です。
にんにくや鷹の爪などを入れても美味しいですし、乾燥きのこやオーブンでローストしたきのこでも作ることができます。2~3週間日持ちしますし、トーストやパスタ、サラダなどいろいろな料理に使えるので料理の幅も広がります。
きのこの賞味期限に注意しよう
きのこには賞味期限の記載がありませんが、これは保存方法によって大きく変わることも理由です。保存方法が悪いとすぐに腐ってしまうため、日持ちさせるためにも保存方法の工夫をすると良いでしょう。記載がないからと安心せず、新鮮なうちに食べきるようにしましょう。