一人暮らしの食費がやばい…何円以内が理想?節約方法7選も紹介!

一人暮らしの食費がやばい時どうすれば良いのでしょうか?今回は、一人暮らしの食費がやばい時に役立つ、食費の〈中央値〉や、〈エンゲル係数〉に加えて、食費の理想は何円かを紹介します。一人暮らしの食費がやばい時の節約方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 一人暮らしの食費がやばい?どうする?
  2. 一人暮らしの食費の平均は?年代別に紹介!
  3. 一人暮らしの食費の平均
  4. 一人暮らしのエンゲル係数は?食費の理想は?
  5. 一人暮らしのエンゲル係数の平均
  6. 一人暮らしの食費の理想は手取りの15%程度
  7. 一人暮らしの食費がやばい時の節約方法は?
  8. ①自炊する
  9. ②飲み物・弁当を持参する
  10. ③コンビニを使わない
  11. ④買い物の回数を減らす
  12. ⑤冷凍食品を活用する
  13. ⑥ふるさと納税で食材を調達する
  14. ⑦安い食材を多く使う
  15. 一人暮らしの食費を抑える節約レシピ3選!
  16. ①簡単で節約にも!とろとろ卵の豚こま丼
  17. ②カニカマで節約かに玉
  18. ③野菜がとれる!節約とんぺい焼き
  19. 一人暮らしの食費がやばい時の対応を知っておこう

一人暮らしの食費がやばい?どうする?

一人暮らしをしている場合、外食等も自由に好きなものを食べられる分、食費を気にせず食べてしまいがちです。気が付いた時には食費がかさみ、慌てて自炊をしないとやばい状態に陥ってしまうこともあるかもしれません。一人暮らしで食費が10万円を超えてやばいという人もいるようですが、手取りに見合う食費はどれくらいなのか、詳しく紹介します。

すてらん@競馬配信Vtuber! 毎週日曜13時~

@SBlackdesert

一人暮らしで食費が10万こえるのちょっと使いすぎだよね…
節約とまではいかずとも、無駄使いは減らしたい。゚(゚´Д`゚)゚。

おやすみか😪💤

@Sumikawaiii

期間工の時って一人暮らしだったし毎日外食で食費だけで10万くらい使ってたから今の方が貯金できそうだな

一人暮らしの食費の平均は?年代別に紹介!

外食が多くなりがちな一人暮らしの食費の平均は、どれくらいかかっているのでしょうか。年代別、男女別に紹介するので、まずは現在の食費がやばいのかどうか、平均と見比べてみましょう。

一人暮らしの食費の平均

男性 女性
大学生 42,332円 34,981円
新社会人〜34歳 39,821円 29,405円
35~59歳 46,817円 34,616円
60歳 39,804円 36,471円
平均 42,332円 34,981円
全体平均 38,410円 --

資料の中で、大学生の食費については記載がありませんが、単身世帯全体の平均値を目安としています。大学生から一人暮らしを始める人も多く、食費が高くなりがちなので自炊をスタートする良い機会と捉えると良いでしょう。女性は比較的自炊する人が多く食費は安くなっており、男性の中央値39,821円と女性の中央値34,616円を比較すると5千円程の差があります。

家計調査 家計収支編 単身世帯 詳細結果表 年次 2021年|総務省

一人暮らしのエンゲル係数は?食費の理想は?

次に、支出金額のうちどれくらいの割合を食費にあてているかという値を示す、エンゲル係数についてみていきます。エンゲル係数が高いほど食費にかかる割合が高いので、支出の見直しをするきっかけにしてみてください。

一人暮らしのエンゲル係数の平均

男性 女性
大学生 26.4% 23.3%
新社会人〜34歳 26.1% 18.0%
35~59歳 24.7% 21.0%
60歳 28.8% 25.6%
平均 26.4% 23.3%
全体平均 24.8% --

エンゲル係数では1番高い60歳以上男性ですが、食費の平均は1番安かったので、食費以外の支出が少ないということです。エンゲル係数では平均とほぼ変わらない35歳~59歳の働き盛りの男性の方が、外食等が原因で食費が高くなっていました。収入が多い分、自然と支出も多くなってしまうので、このままではやばいと思った場合は、節約生活を始めてみましょう。

家計調査 家計収支編 単身世帯 詳細結果表 年次 2021年|総務省

一人暮らしの食費の理想は手取りの15%程度

関連する記事