いくらとすじこの違いは?味・粒の大きさ・値段を比較し食べ方のおすすめも紹介!
いくらとすじこの違いを知っていますか?今回は、いくらとすじこの<味・粒の大きさ・値段>の違いについてや、すじこからいくらの作り方を紹介します。味噌漬けなど、いくらやすじこの食べ方のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
すじことご飯を菜箸で混ぜてすじこの膜を取り除き、おにぎりにした一品です。すじこの筋が除かれているので、小さい子どもでも食べやすくなっています。あらかじめすじこの膜を除去する必要がないため、忙しい日にもすぐに作れます。
②すじこときゅうりのおかず
縦に割ったきゅうりにすじこを挟んだおかずのレシピです。塩気の強いすじこに淡泊な味のきゅうりを合わせることで、食べやすく仕上がっています。とても簡単なレシピなので、料理をする時間のない日にもすぐに作れます。副菜のほか、お酒のおつまみにも最適な一品です。
③すじこと納豆の和え物
納豆とすじこを混ぜた一品です。味付きのすじこであれば、納豆のたれや調味料を加えなくても味が決まります。ご飯に乗せて食べたり、きゅうりやしそを乗せてアレンジしても良いでしょう。
④すじこの冷製パスタ
すじこやアボカド、大根おろしなどをトッピングした冷製パスタです。白だしとレモン汁を使ってさっぱりとした味に仕上げているので、夏バテ気味の日にも食べやすい一皿です。パスタを素麺に代えてアレンジしても良いでしょう。
⑤いくらの味噌漬け
下処理を終えたいくらを味噌ダレに漬け込んだ味噌漬けのレシピです。定番の醤油漬けとは違ったコク深い味わいが楽しめます。いくらを漬け込みすぎると塩辛くなるため、一晩置いた後に味見をすれば失敗なく作ることができます。