ステビア(甘味料)とは?安全性や危険性は?効能や使い方なども紹介!

ステビアとは何か知っていますか?今回は、ステビアの安全性や懸念される危険性・副作用に加えて、味や効果・効能を紹介します。ステビアの使い方や商品のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。ステビアとは何か知らない方はぜひご一読ください。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ステビアとは?糖質ゼロって本当?
  2. ステビアとは天然由来の甘味料
  3. ステビアの味
  4. ステビアの安全性は?
  5. ステビアは日本では安全とされている
  6. ステビアの危険性は?副作用はない?
  7. ①発がん性はない
  8. ②性ホルモンに影響すると言われていた
  9. ③アレルギー反応が出る可能性がある
  10. ステビアの効能は?
  11. ①ダイエット効果
  12. ②血糖値を下げる
  13. ③糖尿病食の味の改善
  14. ④食中毒を起こす菌を殺菌する
  15. ⑤抗酸化活性作用がある
  16. ⑥2型糖尿病の予防になる
  17. ⑦利尿作用がある
  18. ステビアの使い方は?
  19. 砂糖の代用品として使う
  20. ステビアの商品のおすすめ
  21. ①スイートピア ステビア 顆粒 800g
  22. ②無糖ハードキャンディー
  23. ③ハーブティー
  24. ステビアを食べてみよう

ステビアとは?糖質ゼロって本当?

昨今では糖質ゼロを謳った商品が店頭に多く並んでいるのを目にしますが、ステビアもそうした商品と同様に糖質ゼロなのでしょうか。性質や味について見ていきましょう。

ステビアとは天然由来の甘味料

ステビアとはキク科ステビア属の植物で、パラグアイを原産国の一つとし、古くから薬草として現地の人々に親しまれていました。甘みを含んでいるのが特徴で、ステビオシド、レバウディオシドという甘味成分が由来です。

ステビアの甘味は強く、砂糖の200倍から300倍とも言われており、少量で甘みを感じることができます。そのためカロリーが低く糖質もゼロで、糖質を控えたい人やダイエットをしている人に向いた甘味料です。(※1)

ステビアの味

砂糖の200倍から300倍の甘味と言われていますが、ハーブのような独特の苦み成分も含まれています。甘味料として生成する際は、甘味成分を抽出して、製品化されています。また人工甘味料が含まれる商品があるのは、独特の風味を緩和させるためです。

Twitterの口コミ

おはようございま〜す☁️ステビア❗️葉っぱ1枚食べたけど、甘〜〜い😳自然の神秘やね😍まだ甘さが増らしい、増やしたいけど種とらなあかんねんなぁ〜😩
難しそう〜😅アドバイスお願いしますねぇ🤗

Twitterの口コミ

植物性の天然甘味料として知られる『ステビア』ですが、先日、試食出来る葉っぱがあったので、パクリと一口😋

「アッほんのり甘い」

後味はハーブっぽい感じで、
不思議な味でした

最初に食べた人スゴい❗️

甘味料として使えると
考えた人もスゴいし、

砂糖よりはるかに甘い
ステビアもスゴい😇笑

ステビアの安全性は?

ラテンアメリカの先住民がマテ茶の甘み付けなどに使用したという古い歴史を持つステビアですが、安全性についてはどのように解釈されているでしょうか。

ステビアは日本では安全とされている

日本では一般的に安全な甘味料として使用されていますが、初めて商品化されたのは1971年と歴史は浅いです。当時「チクロ」と「サッカリン」という人工甘味料が使用されていましたが、発がん性の危険性を指摘され、それらに代替する成分としてステビアが登場しました。

(*人工甘味料の危険性について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

人工甘味料の危険性を種類別に比較!常用するデメリット・体への害を徹底調査!

ステビアの危険性は?副作用はない?

植物であるステビアは人工甘味料に比べて、一般的には安全とされています。しかし歴史が浅いため、未知な領域も少なくはありません。可能性としてあげられる発がん性の危険性や副作用についても知っておきましょう。

①発がん性はない

関連する記事