白い色の「白皮栗かぼちゃ」とは?品種別の味や旬は?レシピのおすすめなども紹介!

【野菜ソムリエ監修】白いかぼちゃの「白皮栗かぼちゃ」について知っていますか?今回は、白皮栗かぼちゃの味などの特徴に加えて、<雪化粧・白爵・夢味>の品種も紹介します。品種別の日持ち期間や、活用レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。

目次

  1. 白いかぼちゃの「白皮栗かぼちゃ」とは?
  2. 白皮栗かぼちゃとは西洋かぼちゃの種類の一つ
  3. 白皮栗かぼちゃの味は甘い
  4. 白皮栗かぼちゃは長期間保存できる
  5. 白皮栗かぼちゃを品種別で紹介!
  6. 白皮栗かぼちゃの品種①雪化粧
  7. 雪化粧の産地&収穫時期
  8. 雪化粧の日持ち期間
  9. 雪化粧の味
  10. 活用レシピのおすすめ:かぼちゃのバター蒸し
  11. 白皮栗かぼちゃの品種②白爵
  12. 白爵の産地&収穫時期
  13. 白爵の日持ち期間
  14. 白爵の味
  15. 活用レシピのおすすめ:かぼちゃの梅干煮
  16. 白皮栗かぼちゃの品種③夢味
  17. 夢味の産地&収穫時期
  18. 夢味の日持ち期間
  19. 夢味の味
  20. 活用レシピのおすすめ:パンプキンケーキ
  21. 白いかぼちゃをを食べてみよう

白いかぼちゃの「白皮栗かぼちゃ」とは?

スーパーなどに陳列されているかぼちゃは、そのほとんどが緑色の皮ですが、時おり白いかぼちゃが並んでいるのを見かけたことがある人もいるかもしれません。ここでは、白いかぼちゃの「白皮栗かぼちゃ」について紹介します。

白皮栗かぼちゃとは西洋かぼちゃの種類の一つ

白いかぼちゃの白皮栗かぼちゃは西洋かぼちゃの一種で、一般的に「栗かぼちゃ」は西洋かぼちゃを指す言葉となっています。白皮栗かぼちゃの果皮が白いのはデンプンの影響によるもので、皮や果肉にデンプンがたっぷりと含まれている証しと言われています。なお、この白い皮は加熱すると少し緑色に変化するのが特徴です。

(*かぼちゃの種類について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

かぼちゃの種類別の品種15選!味・大きさなど特徴を【画像】で紹介!

白皮栗かぼちゃの味は甘い

一般的に果物などは色が濃い方が味が濃いイメージを持たれるため、白いかぼちゃは甘くなさそうなイメージを持つ人もいるかもしれません。しかし、栗かぼちゃという名前が「栗のようなほくほく感と甘さを持つ」ことから名づけられていることにも表れている通り、白皮栗かぼちゃはとても甘いかぼちゃです。

しかし、収穫したての白皮栗かぼちゃは、甘さも少なく食感もしっとりしていると言われています。そのため、特有の甘さと食感を引き出すためには一定の期間、保存・熟成することが必要です。

白皮栗かぼちゃは長期間保存できる

白皮栗かぼちゃは、皮が硬いため長期保存に向いている品種で、収穫後3~4か月保存がききます。この保存期間の間に含まれているデンプンが糖分に変化して甘味が増すため、ある程度の保存期間を経てから食べた方が美味しく食べられるでしょう。

(*かぼちゃの保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

かぼちゃの保存方法・期間は?冷凍・冷蔵・常温で長持ちさせるコツや解凍法も紹介!

白皮栗かぼちゃを品種別で紹介!

白皮栗かぼちゃは西洋かぼちゃの一種で、甘くて長期間保存できるかぼちゃであることがわかりましたが、この白皮栗かぼちゃにはどのような種類があるのでしょうか。ここでは、白皮栗かぼちゃの品種と、それぞれの特徴や活用レシピについて紹介します。

白皮栗かぼちゃの品種①雪化粧

雪化粧という名前がつけられたこの品種は、雪をかぶったように白いのが特徴のかぼちゃです。ここでは、雪化粧の産地や収穫時期、味などについて紹介します。

雪化粧の産地&収穫時期

関連する記事