アロニア(アローニャ)とは?栄養価や効果・効能は?味わいや食べ方・レシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】アロニアとはどんな果物か知っていますか?ブルーベリーと違いはあるのでしょうか?今回は、アロニアの〈旬の時期・味わい〉など特徴や、栄養価やダイエット・美容などへの効果・効能なども紹介します。〈ジュース・ジャム〉など、アロニアの美味しい食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
アロニアとは?
アローニャとも呼ばれるアロニアは見た目はブルーベリーと似ていますが、味や栄養成分、効能について知らない人も多いことでしょう。ここでは、アロニアの特徴や旬の時期、産地、味わいなどについて説明します。
アロニアの特徴は?ブルーベリーと違う?
アロニアはベリー系の果物ですが、ブルーベリーとは異なります。アロニアと聞くとブルーベリーと似た黒色のものを連想する人が多そうですが、実際には赤くなる品種もある、北アメリカ東部が原産の落葉低木です。バラ科アロニア属に分類され、黒いものは食用でブラックチョークベリーと呼ばれ、赤いものは観賞用となっています。
福光佳奈子
野菜ソムリエ
ロシアでは黒い実のナナカマドと呼ばれているアロニアですが、1976年に当時のソビエト連邦(現ロシア)から日本に輸入された、比較的新しいフルーツです。
アロニアの旬の時期・産地
アロニアの旬は秋で、日本国内で最も収穫量が多い産地は北海道です。北海道内でも千歳市や伊達市、旭川市、滝川市など様々な地域で栽培されています。それ以外に長野県や岩手県でも、アロニアは栽培されています。
福光佳奈子
野菜ソムリエ
アロニアはミラクルフルーツなどとして近年テレビや雑誌などのメディアでも紹介されるようになりましたが、現実には北海道でもまだまだ知らない人が多いようです。
アロニアの味わい・食感は?おいしい?
食用のアロニアであるブラックチョークベリーでも、生食すると渋みが強い味となっているため、基本的にブルーベリーのようにそのまま食べることはありません。そういった理由からアロニアは、ジャムやジュースなどに加工して食べることが多いようです。食感は、他のベリーとさほど変わりません。
Twitterの口コミ
⚫️我が家のアロニア
🌹バラ科アロニア属
🕵夫が知り合いの方から頂いたアロニアです
(≧◡≦)口に含むと渋味や苦味が有り生では食べられませんが、ブルーベリーやハスカップよりポリフェノール、アントシアニンが多い奇跡のフルーツです⚫️
アロニアの種類・品種は?
アロニアは食用と観賞用に分かれることは前述しましたが、日本で流通している種類はそれほど多くありません。ここでは、アロニアの品種と特徴を紹介します。
①ブラックチョークベリー
出典: @ettcha48
ブラックチョークベリーは、アロニアの中でも食用に用いられる品種です。別名をアロニア・メラノカルパといい、黒くなった熟した実は、ジャムやジュース、果実酒などに加工されることが多いです。
②アロニア・アルブティフォリア
出典: @cocodokoda